観光案内所・四国ランキングRANKING
-
1位
琴平町観光案内所
古き良き町こんぴらの、情報発信地。イベントや催事・観光案内・パンフレット等を豊富に取り揃えるほか、香川県の観光案内もしている。金のレンタサイクル・金の杖の貸出もしていて、話題の金のアイス「ゴールドアイス」も食べられる。
-
2位
足摺岬観光案内所
四国最南端の岬である足摺岬先端に建つ観光案内所で、正面に立つ中浜万次郎(ジョン万次郎)の銅像が目印だ。館内では土佐清水市内の観光情報の発信やパンフレットの配布を行っている。英語・中国語・韓国語に対応したパンフレットの配布も行っており、訪日観光客の方も安心だ。
-
3位
大洲まちの駅あさもや
おはなはん通りの側に観光客の拠点として設けられた観光施設。大洲市を代表する特産物を取り揃える特産物販売コーナがある。そのほか臥龍山荘や大洲城の入館チケットの販売、鵜飼の受付を行っている大洲観光総合案内所、炉端焼きの店油屋の二号店などの施設がある。有料の案内人の同行を頼むこともでき、町並み散策や臥龍山荘のパンフレットにはない話を聞くこともできる。
-
4位
鳴門市観光情報センター
四国の玄関口に位置する観光情報センター。観光案内版・待合所・コインロッカー・トイレ・タクシー乗り場などを完備していて、鳴門市内や近隣の観光案内や交通情報を発信している。高速バス停留所のある山頂駅と情報センター駅の間を往復するスロープカー「すろっぴー」も運行している。
-
5位
観光案内所「旅里庵」
喜多郡内子町内子の内子駅に併設された観光案内所。周辺地域の観光情報の提供のほか、自転車のレンタルや、手荷物預かりサービスなどを行っている。また、特産品の販売コーナーも併設している。
-
6位
海の駅「なおしま」
香川郡直島町の「宮浦港」フェリーターミナルにある海の駅で、文化・芸術の島として知られる「直島」の玄関口に相応しい斬新なデザインが目を引く。施設内には観光案内所やカフェ、待合スペース、乗船券売場、特産品のショップ、バスターミナルがあり、観光客で賑う。建物のそばには、鮮やかな赤とドット模様が印象的な草間彌生氏作のアート作品「赤かぼちゃ」が置かれている。
-
7位
えひめ愛顔の観光物産館
旅行といえば、土産選びも楽しいトピックの1つ。えひめ愛顔の観光物産館は柑橘ジュースや銘菓、ご当地調味料、地酒など、愛媛ならではの特産品がいっせいにそろうスポット。愛媛県全域の観光情報も案内してくれるので気軽に立ち寄ってみよう。
-
8位
こうち旅広場
高知駅前にある「こうち旅広場」。高知観光情報発信館「とさてらす」があるほか、毎週土日、祝日には「土佐おもてなし海援隊」のステージショーが開かれる。坂本龍馬像、中岡慎太郎像、武市半平太像は記念撮影スポットとしてもおすすめだ。
-
9位
RiverStation West-West(リバーステーション ウエスト ウエスト)
徳島県と高知県の県境にある観光の拠点施設。敷地内には、温もりある木造の本体施設と築二百年の古民家を改築したそば店があり、ウッドデッキからは大歩危峡を一望することができる。また、吉野川まで降りることができ、「世界レベルの激流」と言われる吉野川で、8人乗りのゴムボートに乗ってラフティングが楽しめる。施設には、ラーメン店、土産物店、アウトドアショップなどの他、温水シャワー、更衣室などが完備されている。
-
10位
馬路村ふるさとセンター まかいちょって家
村の入り口にある、馬路温泉や森林など、観光名所を紹介するガイドを行っている場所。また売店では特産品の柚子や木工芸品など手作りの商品を販売している。馬路村は昔から林業が盛んであり、杉の間伐材で作ったカバンはニューヨーク近代美術館のストアでも販売された実績を持つ独自ブランドである。
-
11位
ゆういんぐ四万十
高知自動車道の四万十町中央I.Cを降り、仁井田川を渡ってすぐの場所にある観光センター。トイレやイートインが整備され、主に長い車旅をしてきた観光客の休憩所として利用されている。イートインはメニューの数が多く、朝は朝食バイキングを行っており地元民にも愛されている。館内では四万十川流域で生産された特産品を販売。「香りのするお米」と評される仁井田米を作りたてのおにぎりで味わえる。
-
12位
前山おへんろ交流サロン
四国八十八ヶ所の第87番札所・長尾寺から第88番札所・大窪寺に向かう途中にある休憩場。お遍路さんたちの情報交換や地域住民との交流が行われている。サロン内には「へんろ資料展示室」が併設されており、江戸時代の紀行本や古地図、接待を受けたお遍路さんが残した納札や古い納経帳、手形などの見学が可能。お遍路さんだけでなく地元小中学校の総合学習や、生涯学習グループの研修にも利用されている。
-
13位
観音寺市総合コミュニティセンター
観音寺駅から車で約3分の距離にある総合施設。館内にコミュニティサロンや会議室、太鼓台展示室やカフェなどを併設している。太鼓台展示室で展示されているのは毎年10月の秋祭りで奉納される実物のちょうさ。豪華絢爛な勇壮はまさに圧巻だ。1階には観音寺市観光協会事務局があり、観光案内やレンタサイクルを行っている。
-
14位
笠島まち並保存センター
笠島まち並保存地区内にある案内所。塩飽七島のひとつ・本島の北西端に位置する笠島集落についての情報や建物の説明などを聞くことができる。また、島民の手作りのグッズや島特産の唐辛子「香川本鷹」の販売も行っている。
-
15位
坂出市観光案内所
JR予讃線・坂出駅構内、改札を出てすぐのところにある観光案内所。観光案内や宿泊施設の紹介、特産品の紹介に加え、窓口では市内を満喫するのに欠かせないレンタサイクルの貸し出しを行っている。申し込めば誰でも借りることができ、一日単位のリーズナブルな価格が設定されているため坂出の散策に最適だ。車利用の際には駅地下駐車場が30分間無料で使用できるのも嬉しい。
-
16位
安芸観光情報センター -彌太郎こころざし社中-
安芸の中心部に位置する観光情報センター。安芸を中心に高知県東部地域の情報発信基地として最新のイベント情報やおすすめスポットなどを紹介している。「志国高知龍馬ふるさと博」の開催に伴ってオープンした施設内には三菱グループの創始者・岩崎弥太郎について詳しく紹介するコーナーを完備。家系図や龍馬達との相関図等が展示されており、激動の時代を生きた岩崎弥太郎の生涯に触れることが可能だ。お土産・物産品の販売やレンタサイクル無料貸し出しなども行っているため、安芸散策の拠点に最適。
-
17位
香美市いんふぉめーしょん
商店街・イベント・観光・特産品情報を発信している香美市の観光案内所。JR土佐山田駅前にあり、アンパンマンの看板が目印だ。館内にはやなせたかし先生の直筆サインや、特産品などを紹介するからくり扉もある。
-
8位
こうち旅広場
高知駅前にある「こうち旅広場」。高知観光情報発信館「とさてらす」があるほか、毎週土日、祝日には「土佐おもてなし海援隊」のステージショーが開かれる。坂本龍馬像、中岡慎太郎像、武市半平太像は記念撮影スポットとしてもおすすめだ。
-
9位
RiverStation West-West(リバーステーション ウエスト ウエスト)
徳島県と高知県の県境にある観光の拠点施設。敷地内には、温もりある木造の本体施設と築二百年の古民家を改築したそば店があり、ウッドデッキからは大歩危峡を一望することができる。また、吉野川まで降りることができ、「世界レベルの激流」と言われる吉野川で、8人乗りのゴムボートに乗ってラフティングが楽しめる。施設には、ラーメン店、土産物店、アウトドアショップなどの他、温水シャワー、更衣室などが完備されている。
-
10位
馬路村ふるさとセンター まかいちょって家
村の入り口にある、馬路温泉や森林など、観光名所を紹介するガイドを行っている場所。また売店では特産品の柚子や木工芸品など手作りの商品を販売している。馬路村は昔から林業が盛んであり、杉の間伐材で作ったカバンはニューヨーク近代美術館のストアでも販売された実績を持つ独自ブランドである。
-
11位
ゆういんぐ四万十
高知自動車道の四万十町中央I.Cを降り、仁井田川を渡ってすぐの場所にある観光センター。トイレやイートインが整備され、主に長い車旅をしてきた観光客の休憩所として利用されている。イートインはメニューの数が多く、朝は朝食バイキングを行っており地元民にも愛されている。館内では四万十川流域で生産された特産品を販売。「香りのするお米」と評される仁井田米を作りたてのおにぎりで味わえる。
-
12位
前山おへんろ交流サロン
四国八十八ヶ所の第87番札所・長尾寺から第88番札所・大窪寺に向かう途中にある休憩場。お遍路さんたちの情報交換や地域住民との交流が行われている。サロン内には「へんろ資料展示室」が併設されており、江戸時代の紀行本や古地図、接待を受けたお遍路さんが残した納札や古い納経帳、手形などの見学が可能。お遍路さんだけでなく地元小中学校の総合学習や、生涯学習グループの研修にも利用されている。
-
13位
観音寺市総合コミュニティセンター
観音寺駅から車で約3分の距離にある総合施設。館内にコミュニティサロンや会議室、太鼓台展示室やカフェなどを併設している。太鼓台展示室で展示されているのは毎年10月の秋祭りで奉納される実物のちょうさ。豪華絢爛な勇壮はまさに圧巻だ。1階には観音寺市観光協会事務局があり、観光案内やレンタサイクルを行っている。
-
14位
笠島まち並保存センター
笠島まち並保存地区内にある案内所。塩飽七島のひとつ・本島の北西端に位置する笠島集落についての情報や建物の説明などを聞くことができる。また、島民の手作りのグッズや島特産の唐辛子「香川本鷹」の販売も行っている。
-
15位
坂出市観光案内所
JR予讃線・坂出駅構内、改札を出てすぐのところにある観光案内所。観光案内や宿泊施設の紹介、特産品の紹介に加え、窓口では市内を満喫するのに欠かせないレンタサイクルの貸し出しを行っている。申し込めば誰でも借りることができ、一日単位のリーズナブルな価格が設定されているため坂出の散策に最適だ。車利用の際には駅地下駐車場が30分間無料で使用できるのも嬉しい。
-
16位
安芸観光情報センター -彌太郎こころざし社中-
安芸の中心部に位置する観光情報センター。安芸を中心に高知県東部地域の情報発信基地として最新のイベント情報やおすすめスポットなどを紹介している。「志国高知龍馬ふるさと博」の開催に伴ってオープンした施設内には三菱グループの創始者・岩崎弥太郎について詳しく紹介するコーナーを完備。家系図や龍馬達との相関図等が展示されており、激動の時代を生きた岩崎弥太郎の生涯に触れることが可能だ。お土産・物産品の販売やレンタサイクル無料貸し出しなども行っているため、安芸散策の拠点に最適。
-
17位
香美市いんふぉめーしょん
商店街・イベント・観光・特産品情報を発信している香美市の観光案内所。JR土佐山田駅前にあり、アンパンマンの看板が目印だ。館内にはやなせたかし先生の直筆サインや、特産品などを紹介するからくり扉もある。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行