観光案内所・近畿ランキングRANKING
-
1位
インフォメーション神戸(神戸市総合インフォメーションセンター)
神戸市の観光案内所。JR三ノ宮駅の一階に位置しており、三宮を中心とした観光の玄関口となっている。店内の棚には、神戸の様々な観光スポット、イベントのチラシが並べられている。チラシの中には、英語・中国語・韓国語に対応しているものも多い。常駐しているスタッフの中には、外国語に対応している者もいる。カウンターでは神戸開港150周年記念ピンバッジも販売中。
-
2位
湯村温泉観光協会
美方郡新温泉町湯にある観光案内所。湯村温泉の温泉街をめぐるガイドツアー(要予約)を実施している。湯村温泉の歴史や文化に関する解説や、但馬の酒造りに関する資料を展示する杜氏館や足湯などの温泉街めぐり、日本屈指の高温源泉を利用した温泉たまご「荒湯たまご」の体験などができる。
-
3位
いずし観光センター
豊岡市出石町の「豊岡市出石伝統的建造物群保存地区」内にある観光案内所。周辺の観光情報の提供を行うほか、名産の出石そばや出石焼、地酒や地ビールなどの特産品の販売も行っている。また、予約制で出石観光ガイドの利用も受け付けており、ガイドの解説付きで街歩きができる。
-
4位
京都総合観光案内所(京なび)
京都駅ビル2階の南北自由道路沿いに位置する、京都市と京都府が共同で設置する総合観光案内所。府内全域の観光案内や宿泊の紹介、イベントチケットの販売など、様々な観光情報を提供している。英語はもちろん、中国語、韓国、朝鮮語でも案内可能。
-
5位
湯の山温泉協会
御在所岳の東山麓に位置する「湯の山温泉」の協会。平成30年(2018)で開場1300年を迎える歴史ある湯の山の温泉の宿泊施設の案内の他、見どころや、日帰り温泉の情報、パンフレットなどを取り揃える観光案内所の役割も担っている。温泉街の玄関口として「御在所ロープウェイ駅」からのアクセスもよく、温泉街に来た時に一番に立ち寄りたいスポットとなっている。
-
6位
箕面ビジターセンター
明治の森箕面国定公園の拠点施設。箕面の地質や見所、動植物の模型から標本までが充実した「展示室」、図書室を兼ねた「講義室」、そして「管理棟」で構成されている。公園の利用拠点として多くの人が訪れ、施設の利用は無料。子どもが喜ぶ自然工作教室のほか、自然観察会といった様々な自然体験イベントを定期的に開催している。また、お弁当を広げられる「もみじ広場」もあり、整備された散策路が親子に人気。
-
7位
横山ビジターセンター
伊勢志摩国立公園内にあるビジターセンター。国立公園の自然に関する情報や、散策のおすすめコース、自然体験イベント、周辺地域の観光情報などの紹介を行っている。自然や文化などのテーマ別に伊勢志摩に関する展示を行うゾーンや、ベンチやテラスなどの休憩施設も併設。
-
8位
あやべ観光案内所
綾部駅前にある観光所で、綾部市の観光やイベントに関する情報提供を行っている。レンタサイクルの貸出、ガイドの手配等に対応している他、お土産を買うこともできる。
-
9位
京都丹波高原国定公園ビジターセンター
豊かな自然と暮らしが織りなす日本の農山村の原風景が残る「美山町」。美山観光まちづくり協会は「道の駅 美山」にあり、そこが美山観光の拠点となっている。観光や体験などの案内や特産品の販売などもしている場所だ。
-
10位
トロッコ亀岡駅観光案内所
京の奥座敷 亀岡の魅力を伝えてくれる「亀岡市観光協会」は、観光案内や宿泊施設の提案、特産物の販売や市内のグルメなど多岐にわたる情報を発信している場所だ。嵯峨野トロッコ列車の案内もしていて、トロッコ嵯峨野駅からトロッコ亀岡駅までの7.3kmで満喫できる季節の情報も得られる。
-
11位
伊根町観光協会
京都府与謝郡伊根町にある観光案内所。伊根町の宿泊施設や食事処、特産品、イベントなどの情報を収集することができる。また、小高い丘の上に位置していることから伊根湾が見渡せ、全国でも珍しい「舟屋」の風景を一望できるビュースポットでもある。案内所内にはレストランがあり、軽食から食事を味わえる。
-
12位
北野観光案内所
兵庫県神戸市中央区北野町の観光案内所で、有名な異人館「風見鶏の館」の前にある。異人館が並ぶ北野の街と神戸の観光情報を提供しているほか、お土産を扱うショップや喫茶店も併設。散策の合間の休憩にも気軽に利用できる。車いす・オストメイト対応の多機能トイレがあり、おむつ替え用のベビーシートも設置されている。年中無休。
-
13位
柏原市観光ぶどうセンター
JA大阪中河内 柏原営農購買所内にあるインフォメーションセンター。ぶどうの旬である8月中旬から10月中旬までの間、ぶどう狩りの受付所としても機能している。20名以下であれば予約不要でぶどう狩りが楽しめる。受付を済ませると係員の方が近隣のぶどう農園へ道案内してくれ、ぶどう狩りに必要な道具等は無料で借りることができる。各地への宅配や、人気の地元産ワイン「柏原ワイン」も取り扱っている。
-
14位
道の駅飛鳥 飛鳥総合案内所 飛鳥びとの館
明日香村越、飛鳥駅前にある観光案内所。周辺地域の観光の際のサポートをしてもらえる他、土産物の販売などもしている。館内には、キトラ古墳壁画をモチーフに青龍、朱雀、白虎、玄武の四神の壁画が描かれている。
-
15位
奈良市総合観光案内所
1934年(昭和9)から2003年(平成15)まで、奈良の玄関口として活躍していたJR奈良駅旧駅舎。現在は奈良市総合観光案内所として活用され、館内には観光に関する便利な設備が充実している。
-
16位
高取町観光案内所 「夢創舘」
明治時代の呉服屋の建物を改修して利用している観光案内所。特産品販売、資料展示、ギャラリー、無料の休憩所などを兼ね、高取城跡周辺の観光の拠点として平成14年(2002)にオープンした。多くの観光客に利用されており、無料サービスのほうじ茶で一服できる。
-
17位
法隆寺iセンター
おもに法隆寺のある斑鳩町についての案内を行う法隆寺iセンター。授乳室や多目的トイレが設置され、観光ガイドやレンタサイクル、フリーWi-Fiを利用できるなど、周辺エリアを巡る際に覚えておきたいスポットだ。
-
18位
旧鍋屋交番きたまち案内所(奈良市きたまち鍋屋観光案内所)
奈良市半田横町にある観光案内所。地元住民と自治体が協同で運営している。昭和初期に現在地に移転し、交番として親しまれてきた「旧奈良警察署鍋屋連絡所」の建物を外観はそのままに改修して利用している。
-
19位
奈良町情報館
人気の観光エリア「ならまち」周辺の名所・旧跡やお店の紹介をしてくれる施設。吉野杉や桧の割箸、奈良県産はちみつ、おかきなど、吉野地方の特産品の販売やレンタサイクルの取り扱いも行っている。毎月第2土曜日の朝8時からは、吉野の新鮮野菜や食材が買える朝市も開催。
-
20位
奈良市観光センターナラニクル
大和路の総合案内や伝統工芸品、土産品などの展示を行っている施設。JR・近鉄「奈良駅」から徒歩5分の場所に位置する。英語・中国語・韓国語にも対応している(対応不可の日あり)。併設のカフェレストランでは、奈良の地野菜など地元食材を活かしたボックスランチやパスタ、ディナーには本格ナポリピッツァや肉料理など豊富なメニューを提供。大和茶などを使った奈良らしいスイーツメニューも人気となっている。
-
21位
奈良市きたまち転害門観光案内所
奈良市手貝町、転害門前交差点のすぐそばにある観光案内所で、東大寺転害門や正倉院をはじめとする世界遺産や、奈良きたまちエリアの観光情報について発信している。建物は昭和15年(1940年)に南都銀行手貝支店として建築されたもので、昭和の町家の形態を現代に伝える歴史的建造物として貴重な施設である。
-
22位
奈良町南観光案内所 「鹿の舟」
奈良県の旧市街地、ならまちにある複合施設。ならまちの観光案内やパンフレットの配布をはじめ、ならまちに関する資料・書籍の展示や、ならまちの生活文化や伝統に触れられる体験教室を行っている。食堂も設けられており、日本の伝統的な竈で炊き上げた奈良県産のご飯をはじめ、奈良の食材をふんだんに使った定食をいただける。
-
23位
伊勢市駅手荷物預かり所
伊勢市駅前改札を出てすぐの観光案内所。手ぶらで市内周遊するための荷物預かりサービスと、預けた荷物を当日中に伊勢・鳥羽・志摩地域の宿泊先まで届けてくれる配送サービスを提供している。他地域への配送は翌日以降であれば可能。また、レンタサイクルの用意など至れり尽くせりで、晴れの日はサイクリングで伊勢市内を楽しめることも観光客に人気の一つ。子連れに嬉しいお手洗いや授乳室、伊勢の観光案内リーフレットも用意されている。
-
24位
海島遊民くらぶ
JR近鉄「鳥羽駅」より徒歩約5分のところにある観光ツアー会社。「海藻の森シュノーケル」といった海でのアクティビティーから、「鳥羽の台所つまみ食いウォーキング」など伊勢志摩の海の幸を楽しめるグルメツアーまで多数のオプショナルツアーが開催されている。季節に応じた鳥羽の魅力を楽しめるのが、海島遊民くらぶの醍醐味。砂浜で拾ったシーグラスのアクセサリー製作体験も人気で、さざめく波の音を聴きながら素敵な思い出作りができる。
-
25位
松阪駅観光情報センター
松坂市の観光情報を発信するアンテナサイト。青いガラス張りの円筒形の建物が目印。看板には松坂市ゆるキャラの「ちゃちゃも」も描かれている。カウンターには様々な観光情報パンフレットが置かれ、松坂市の見所をアピールしている。手荷物預かり所があり、旅行の大荷物を一時預けて、身軽に観光を楽しむことができる。サイクリング観光むけに、貸し自転車も実施。電動アシスト機能つきの自転車も複数台配備されている。
-
26位
鳥羽市歴史文化ガイドセンター
鳥羽市の観光ガイドスタッフの詰め所。このガイドセンターか、鳥羽市観光協会鳥羽駅案内所にて依頼するとボランティアガイドに鳥羽市を案内してもらえる。案内は基本無料だが一部有料となっている。建物の2階は展示室となっており、入館は無料。2つの部屋でそれぞれ、水軍を率いて織田信長に仕えた九鬼嘉隆と、明治時代の鳥羽出身の実業家である門野幾之進の展示解説を行っている。
-
27位
伊勢志摩真珠館
JR・近鉄「鳥羽駅」から車で約10分の真珠のテーマパーク。販売エリアがメインの1階と、見学コースやギャラリーがメインの2階がある。販売エリアではスタッフに相談しながらアクセサリーを選ぶことができ、見学コースでは200インチの大画面と迫力のサウンドで、知られざる海の神秘と真珠を巡る数々の物語、真珠をつくる原理、地球環境問題などを織り交ぜた内容の映像を見たり、ガイドの説明を聞きながらの見学も可能。職人が実際に作業する様子や1つ1つの真珠がアクセサリーへと生まれ変わる瞬間に立ち会える。
-
28位
東近江市ぷらざ三方よし
東近江市五個荘塚本町の県道202号線沿いにある観光施設。館内には観光案内所を設置し、近隣の観光スポットのパンフレットの配布などを行っている。また、併設の観光おみやげコーナーでは、土産物や地域の特産品なども販売している。
-
29位
高月総合案内所
長浜市高月町落川、高月駅東口に隣接する観光案内所。高月駅を利用する観光客に向けて、地域の文化や歴史などの紹介や、観光案内を行っている。また、レンタサイクルの貸し出しも行っており、観光の際の足として利用できる。
-
30位
新宮市観光協会 熊野新宮観光案内センター
JR新宮駅前、熊野交通株式会社の1階に入っている観光案内所。新宮市の観光・グルメのほか、季節のイベント案内、ホテルなど宿泊施設の情報を取り扱っている。駅の目の前ということもあり、アクセスが良く、大正ロマンの風情あふれる新宮市をはじめとした、世界遺産熊野古道などの観光拠点としての利用にも便利。「まちなか散策」や「海辺のサイクリング」、浴衣レンタルやかき氷作りの体験コース受付案内もあり、旅の最初に訪れたい施設となっている。
-
8位
あやべ観光案内所
綾部駅前にある観光所で、綾部市の観光やイベントに関する情報提供を行っている。レンタサイクルの貸出、ガイドの手配等に対応している他、お土産を買うこともできる。
-
9位
京都丹波高原国定公園ビジターセンター
豊かな自然と暮らしが織りなす日本の農山村の原風景が残る「美山町」。美山観光まちづくり協会は「道の駅 美山」にあり、そこが美山観光の拠点となっている。観光や体験などの案内や特産品の販売などもしている場所だ。
-
10位
トロッコ亀岡駅観光案内所
京の奥座敷 亀岡の魅力を伝えてくれる「亀岡市観光協会」は、観光案内や宿泊施設の提案、特産物の販売や市内のグルメなど多岐にわたる情報を発信している場所だ。嵯峨野トロッコ列車の案内もしていて、トロッコ嵯峨野駅からトロッコ亀岡駅までの7.3kmで満喫できる季節の情報も得られる。
-
11位
伊根町観光協会
京都府与謝郡伊根町にある観光案内所。伊根町の宿泊施設や食事処、特産品、イベントなどの情報を収集することができる。また、小高い丘の上に位置していることから伊根湾が見渡せ、全国でも珍しい「舟屋」の風景を一望できるビュースポットでもある。案内所内にはレストランがあり、軽食から食事を味わえる。
-
12位
北野観光案内所
兵庫県神戸市中央区北野町の観光案内所で、有名な異人館「風見鶏の館」の前にある。異人館が並ぶ北野の街と神戸の観光情報を提供しているほか、お土産を扱うショップや喫茶店も併設。散策の合間の休憩にも気軽に利用できる。車いす・オストメイト対応の多機能トイレがあり、おむつ替え用のベビーシートも設置されている。年中無休。
-
13位
柏原市観光ぶどうセンター
JA大阪中河内 柏原営農購買所内にあるインフォメーションセンター。ぶどうの旬である8月中旬から10月中旬までの間、ぶどう狩りの受付所としても機能している。20名以下であれば予約不要でぶどう狩りが楽しめる。受付を済ませると係員の方が近隣のぶどう農園へ道案内してくれ、ぶどう狩りに必要な道具等は無料で借りることができる。各地への宅配や、人気の地元産ワイン「柏原ワイン」も取り扱っている。
-
14位
道の駅飛鳥 飛鳥総合案内所 飛鳥びとの館
明日香村越、飛鳥駅前にある観光案内所。周辺地域の観光の際のサポートをしてもらえる他、土産物の販売などもしている。館内には、キトラ古墳壁画をモチーフに青龍、朱雀、白虎、玄武の四神の壁画が描かれている。
-
15位
奈良市総合観光案内所
1934年(昭和9)から2003年(平成15)まで、奈良の玄関口として活躍していたJR奈良駅旧駅舎。現在は奈良市総合観光案内所として活用され、館内には観光に関する便利な設備が充実している。
-
16位
高取町観光案内所 「夢創舘」
明治時代の呉服屋の建物を改修して利用している観光案内所。特産品販売、資料展示、ギャラリー、無料の休憩所などを兼ね、高取城跡周辺の観光の拠点として平成14年(2002)にオープンした。多くの観光客に利用されており、無料サービスのほうじ茶で一服できる。
-
17位
法隆寺iセンター
おもに法隆寺のある斑鳩町についての案内を行う法隆寺iセンター。授乳室や多目的トイレが設置され、観光ガイドやレンタサイクル、フリーWi-Fiを利用できるなど、周辺エリアを巡る際に覚えておきたいスポットだ。
-
18位
旧鍋屋交番きたまち案内所(奈良市きたまち鍋屋観光案内所)
奈良市半田横町にある観光案内所。地元住民と自治体が協同で運営している。昭和初期に現在地に移転し、交番として親しまれてきた「旧奈良警察署鍋屋連絡所」の建物を外観はそのままに改修して利用している。
-
19位
奈良町情報館
人気の観光エリア「ならまち」周辺の名所・旧跡やお店の紹介をしてくれる施設。吉野杉や桧の割箸、奈良県産はちみつ、おかきなど、吉野地方の特産品の販売やレンタサイクルの取り扱いも行っている。毎月第2土曜日の朝8時からは、吉野の新鮮野菜や食材が買える朝市も開催。
-
20位
奈良市観光センターナラニクル
大和路の総合案内や伝統工芸品、土産品などの展示を行っている施設。JR・近鉄「奈良駅」から徒歩5分の場所に位置する。英語・中国語・韓国語にも対応している(対応不可の日あり)。併設のカフェレストランでは、奈良の地野菜など地元食材を活かしたボックスランチやパスタ、ディナーには本格ナポリピッツァや肉料理など豊富なメニューを提供。大和茶などを使った奈良らしいスイーツメニューも人気となっている。
-
21位
奈良市きたまち転害門観光案内所
奈良市手貝町、転害門前交差点のすぐそばにある観光案内所で、東大寺転害門や正倉院をはじめとする世界遺産や、奈良きたまちエリアの観光情報について発信している。建物は昭和15年(1940年)に南都銀行手貝支店として建築されたもので、昭和の町家の形態を現代に伝える歴史的建造物として貴重な施設である。
-
22位
奈良町南観光案内所 「鹿の舟」
奈良県の旧市街地、ならまちにある複合施設。ならまちの観光案内やパンフレットの配布をはじめ、ならまちに関する資料・書籍の展示や、ならまちの生活文化や伝統に触れられる体験教室を行っている。食堂も設けられており、日本の伝統的な竈で炊き上げた奈良県産のご飯をはじめ、奈良の食材をふんだんに使った定食をいただける。
-
23位
伊勢市駅手荷物預かり所
伊勢市駅前改札を出てすぐの観光案内所。手ぶらで市内周遊するための荷物預かりサービスと、預けた荷物を当日中に伊勢・鳥羽・志摩地域の宿泊先まで届けてくれる配送サービスを提供している。他地域への配送は翌日以降であれば可能。また、レンタサイクルの用意など至れり尽くせりで、晴れの日はサイクリングで伊勢市内を楽しめることも観光客に人気の一つ。子連れに嬉しいお手洗いや授乳室、伊勢の観光案内リーフレットも用意されている。
-
24位
海島遊民くらぶ
JR近鉄「鳥羽駅」より徒歩約5分のところにある観光ツアー会社。「海藻の森シュノーケル」といった海でのアクティビティーから、「鳥羽の台所つまみ食いウォーキング」など伊勢志摩の海の幸を楽しめるグルメツアーまで多数のオプショナルツアーが開催されている。季節に応じた鳥羽の魅力を楽しめるのが、海島遊民くらぶの醍醐味。砂浜で拾ったシーグラスのアクセサリー製作体験も人気で、さざめく波の音を聴きながら素敵な思い出作りができる。
-
25位
松阪駅観光情報センター
松坂市の観光情報を発信するアンテナサイト。青いガラス張りの円筒形の建物が目印。看板には松坂市ゆるキャラの「ちゃちゃも」も描かれている。カウンターには様々な観光情報パンフレットが置かれ、松坂市の見所をアピールしている。手荷物預かり所があり、旅行の大荷物を一時預けて、身軽に観光を楽しむことができる。サイクリング観光むけに、貸し自転車も実施。電動アシスト機能つきの自転車も複数台配備されている。
-
26位
鳥羽市歴史文化ガイドセンター
鳥羽市の観光ガイドスタッフの詰め所。このガイドセンターか、鳥羽市観光協会鳥羽駅案内所にて依頼するとボランティアガイドに鳥羽市を案内してもらえる。案内は基本無料だが一部有料となっている。建物の2階は展示室となっており、入館は無料。2つの部屋でそれぞれ、水軍を率いて織田信長に仕えた九鬼嘉隆と、明治時代の鳥羽出身の実業家である門野幾之進の展示解説を行っている。
-
27位
伊勢志摩真珠館
JR・近鉄「鳥羽駅」から車で約10分の真珠のテーマパーク。販売エリアがメインの1階と、見学コースやギャラリーがメインの2階がある。販売エリアではスタッフに相談しながらアクセサリーを選ぶことができ、見学コースでは200インチの大画面と迫力のサウンドで、知られざる海の神秘と真珠を巡る数々の物語、真珠をつくる原理、地球環境問題などを織り交ぜた内容の映像を見たり、ガイドの説明を聞きながらの見学も可能。職人が実際に作業する様子や1つ1つの真珠がアクセサリーへと生まれ変わる瞬間に立ち会える。
-
28位
東近江市ぷらざ三方よし
東近江市五個荘塚本町の県道202号線沿いにある観光施設。館内には観光案内所を設置し、近隣の観光スポットのパンフレットの配布などを行っている。また、併設の観光おみやげコーナーでは、土産物や地域の特産品なども販売している。
-
29位
高月総合案内所
長浜市高月町落川、高月駅東口に隣接する観光案内所。高月駅を利用する観光客に向けて、地域の文化や歴史などの紹介や、観光案内を行っている。また、レンタサイクルの貸し出しも行っており、観光の際の足として利用できる。
-
30位
新宮市観光協会 熊野新宮観光案内センター
JR新宮駅前、熊野交通株式会社の1階に入っている観光案内所。新宮市の観光・グルメのほか、季節のイベント案内、ホテルなど宿泊施設の情報を取り扱っている。駅の目の前ということもあり、アクセスが良く、大正ロマンの風情あふれる新宮市をはじめとした、世界遺産熊野古道などの観光拠点としての利用にも便利。「まちなか散策」や「海辺のサイクリング」、浴衣レンタルやかき氷作りの体験コース受付案内もあり、旅の最初に訪れたい施設となっている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行