観光鉄道(トロッコ等)・熊本県ランキングRANKING
-
1位
観光列車 おれんじ食堂
「肥薩おれんじ鉄道」が運営する食堂車で、列車内で食事をとりながら旅を楽しむことができる。パンやコーヒーが楽しめるモーニングコースや、本格的なフランス料理が楽しめるランチメニュー、夕日を楽しみながらお酒とお食事が楽しめるコースなど、便によってさまざまなメニューが用意されている。
-
2位
田園シンフォニー
「人吉温泉駅」から「湯前駅」を走る観光列車。「くま川鉄道」が運行している豪華列車で、車内は季節をイメージしたい豊かな色合いのシートなど、特別仕様が施されている。球磨地方の風景を楽しみながら、ゆったりと贅沢な列車の旅を楽しめる。沿線の見どころでは減速運転を行うほか、停車駅では「おもてなし隊」によるサービスを受けることができる。
-
3位
SL人吉
週末や長期休暇シーズン中に熊本駅-人吉駅間で運行している臨時列車で、蒸気機関車が客車を牽引する懐かしのSL。噴煙をあげて走るその姿は、全国の鉄道ファンを虜にしている。車内は木材が多く使われたクラシカルな内装で、サロン展望室やラウンジ、ライブラリー、軽食や飲み物を提供するビュッフェなどが揃う。記念乗車証の配布やフォトサービスもあり。SLの力強い鼓動を感じながら、車窓の風景をのんびりと楽しめる。
-
4位
トロッコ列車「ゆうすげ号」
熊本県の南阿蘇鉄道の中松駅-高森駅間を3月から11月限定で運行している観光トロッコ列車。運行は土日および祝日、長期休暇のシーズン中のみ。運行区間の多くは阿蘇のカルデラの中にあり、窓のない車両から美しい山並や田園風景などが楽しめる。乗車中は、乗務員による沿線地域のガイドもあり。中松駅-立野駅間では高さ60m以上の渓谷にかかる橋を通り、絶景とスリルが楽しめると評判。
-
5位
肥薩おれんじ鉄道株式会社
熊本県、鹿児島県の沿線地域に密着した鉄道。熊本県八代市から鹿児島県薩摩川内市の28駅を結んでいる。熊本県PRキャラクターである「くまモン」をデザインした「くまモンラッピング列車」や自転車を積載する「サイクルトレイン」、列車1両を完全貸切運行する「列車レンタル」など、バラエティ豊かな列車を運行していることで有名だ。個性豊かな観光スポットやご当地グルメを楽しめる旅行プランも豊富に揃えており、同日であれば何度も乗り降りが可能な「おれんじ鉄道1日フリー乗車券」を活用して沿線を観光する人も多い。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25 -
プラス旅
阿部なつき サステナブルな美食をめぐる静岡旅
2025-01-11 -
ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
2024-12-28 -
プラス旅
堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
2024-12-12 -
プラス旅
トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
2024-12-02 -
ロコレコ
【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
2024-11-30