資料/郷土/展示/文学館・九州ランキングRANKING
-
1位
唐津焼協同組合・唐津焼総合展示販売場
JR唐津駅隣の、ふるさと会館アルピノ2階にある展示・販売場。さまざまな窯元の作品を一挙に鑑賞することができ、またその場で購入することもできる。普段使いできる器も多く取り揃えており、おみやげにもおすすめ。唐津焼の製造過程がわかるパネル等の資料も展示されている。絵付け体験あり。
-
2位
長崎原爆資料館
平和公園内の「学びのゾーン」にあり、被爆50周年事業の一環として1996年(平成8)に創立された。原爆が投下された当時の惨状、核爆弾の恐ろしさを伝える施設として、国内外から多くの人が訪れる。
-
3位
長崎市古写真資料館
長崎市指定有形文化財「東山手洋風住宅群(7棟)」のうち、3棟が古写真資料館として公開されている。建物は居留置時代に賃貸住宅として使われていたものとされ、このような遺構が群として残っているものは全国的にも珍しい。展示されている古写真には、幕末から明治期の長崎の市街地の様子が記録されている。
-
4位
平戸市切支丹資料館
平戸市、根獅子(ねしこ)にあるキリシタン資料館。1550年平戸を訪れたフランシスコ・ザビエルらによるキリスト教の伝来、江戸時代初期の殉教、隠れキリシタンに関する歴史などの資料が展示されている。隠れキリシタンが信仰の対象としていたマリア像や、踏み絵なども展示している。バス停「紐差」から車で10分。
-
5位
別府市竹細工伝統産業会館
別府竹細工は大分県内のマダケを材料として作られる竹製品。技巧が尽くされており、芸術品としても評価が高い。別府市竹細工伝統産業会館ではそんな別府竹細工の魅力をたっぷり学ぶことができる。
-
6位
大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
大牟田市立 三池カルタ・歴史資料館は日本で唯一のカルタ専門の公立資料館だ。日本最古の国産カルタをはじめ、江戸時代から現代までの珍しいカルタが多数所蔵されている。
-
7位
筑前町立大刀洗平和記念館
甘木鉄道・太刀洗駅からすぐのところにある歴史資料館。かつて東洋一とうたわれた旧陸軍大刀洗飛行場の跡地で、太平洋戦争や大東亜戦争中の資料など約1800点を展示している。館内では「旧日本陸軍九七式戦闘機」や「旧日本海軍零式艦上戦闘機」などを観賞することが可能だ。大刀洗飛行場のあゆみを紹介する常設展のほか、写真や戦時資料などで当時の様子を紹介する企画展なども定期的に開催している。
-
8位
しかのしま資料館
福岡市東区にある資料館。「国民休暇村本館」の東側に位置し、ロビーには志賀島の立体模型が展示されている。また館内では、金印の模型や農具や漁具などの民俗資料も展示。志賀島の歴史や無形文化財、元寇や万葉集との関わりなど、志賀島の史料にふれられるほか、産業などについても学ぶことができる。
-
9位
長崎市高島石炭資料館
長崎市高島町にある資料館。明治から昭和まで、基幹産業として高島地区を発展させた石炭産業に関する展示を行っている。炭坑で使用されていた道具や、高島炭鉱の模型、北渓井坑跡の発掘出土品、軍艦島に関するコーナーなどの展示を通して、同地区の石炭の歴史にふれることができる。また、資料館前の広場には軍艦島の模型も展示。
-
10位
海上自衛隊 佐世保史料館
佐世保の町と港を見下ろすように立つ、別名「セイルタワー」と呼ばれる史料館。模型や写真をはじめとする豊富な史料により、日本海軍の軌跡と、海上自衛隊の歴史や役割について学ぶことができる。
-
11位
長崎市遠藤周作文学館
長崎市から車で約1時間。角力灘(すもうなだ)を望む外海(そとめ)と呼ばれる地域は、「かくれキリシタンの里」として知られ、世界文化遺産に登録されている。ここは、キリスト教をテーマとした長編小説「沈黙」の舞台であり、遠藤周作が愛した場所だ。
-
12位
軍艦島資料館
長崎市野母町にある資料館。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つである軍艦島(端島)の炭鉱の歴史や作業の様子、島での人々の暮らしを、写真や実物資料などを利用して紹介。また、現在の軍艦島の様子を撮影した最新の4K映像の上映も行っており、日本の近代化に大きく貢献した軍艦島に関する理解を深めることができる。
-
13位
CHINA ON THE PARK(チャイナ オン ザ パーク)
有田焼の窯元、深川製磁が運営するCHINA ON THE PARK。同社の「歴史」と「今」を体感できる忠次舘(ちゅうじかん)と、アウトレット品などが購入できる瓷器倉(じきぐら)の施設は豊かな自然の中にある。
-
14位
伊万里・有田焼伝統産業会館
伊万里市大川内町丙にある展示施設。伊万里と有田の窯元の作品や、古伊万里、鍋島といった古陶磁の展示を行っており、国の伝統的工芸品指定の伊万里焼と有田焼の歴史にふれられる。また、絵付け体験も実施している。
-
15位
玄海エネルギーパーク
東松浦郡玄海町今村浅湖にある九州電力のテーマパーク。原子力発電に関する展示施設を備え、高さ13mの実物大原子炉や、映像展示、原子力クイズなどの展示を通して原子力発電の仕組みなどについて学ぶことができる。約200種類の植物を観賞できる温室や、アスレチック広場を併設するほか、次世代エネルギーについての展示を行う「玄海町次世代エネルギーパーク あすぴあ」も隣接している。
-
16位
大隈重信記念館・大隈重信旧宅(生家)
日本の近代化の基礎をつくり総理大臣も務めた大隈重信。早稲田大学を創設したことでも知られる大隈の功績を記念館でふり返るとともに隣接する生家も訪ね、その生い立ちについても思いを馳せる。
-
17位
九州電力 八丁原発電所展示館
玖珠郡九重町湯坪にある八丁原発電所に併設された展示施設。地球の熱を利用して発電を行う地熱発電の仕組みについて、パネルや映像などを使った展示を行っている。また、スタッフの案内による約60分間の発電所・展示館見学ツアーも実施しており、地熱発電所としては日本一の規模を誇る八丁原発電所の中を見学できる。
-
18位
日田祇園山鉾会館
日田市隈2丁目にある展示施設。国の重要無形民族文化財に指定され、ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」にも含まれる日田祇園の曳山行事に関する展示を行っている。「飾り山鉾」や「見送幕」などをはじめとした資料を観賞できる。
-
19位
小鹿田焼の里(小鹿田焼陶芸館)
日田市源栄町皿山、高塚山の麓に位置する小鹿田焼の陶芸館。1705年に開窯し朝鮮半島の陶技をルーツとする小鹿田焼の保存と振興を目的としている。平成30年1月リニューアルオープンした館内の展示室では、江戸時代からの小鹿田焼作品を展示。その歴史や特徴を紹介している。他にも工程の展示や重要文化的景観「小鹿田焼の里」の紹介も行っている。
-
20位
天領日田資料館
日田市豆田町、国の重要伝統的建造物群保存地区内にある資料館。江戸幕府の直轄地「天領」の一つとして栄えた日田の歴史や町人文化に関する展示を行っている。書画や古文書などの資料を通して、天領時代の日田を体感することができる。
-
21位
昭和ロマン蔵
商店街が活気に満ちていた昭和30年代。古き良き時代の商店街を再生し懐かしい雰囲気に浸らせてくれるのが、豊後高田「昭和の町」である。1歩足を踏み入れれば、昭和時代にタイムスリップ。童心に帰って楽しもう。
-
22位
俵山交流館萌の里
阿蘇郡西原村にある交流館。館内では、熊本出身の書道家である武田双雲氏の作品が展示されているほか、地元の野菜や漬け物などを販売している物産コーナーなどで構成されている。また、西原村特産の甘藷で作ったオリジナルの芋焼酎をはじめ、お菓子などの加工品も販売している。
-
23位
熊本市田原坂西南戦争資料館
田原坂公園内にある戦争資料館。明治10年(1877)に起こった西南戦争の激戦地に位置し、西南戦争の歴史に関する古文書などの資料や銃や弾の展示などを見ることができる。また、映像や音などでリアルに戦いの様子が再現された体感展示なども完備されている。
-
24位
熊本県立装飾古墳館
岩原古墳群の敷地内にある博物館で、菊池川流域の遺跡や出土品、装飾古墳のレプリカの3Dパノラマムービーなどを見ることができる。毎週土曜日には「銅鏡づくり」などの古代体験教室を実施している。また周辺には、「岩原二子塚古墳」や「岩原横穴墓群」も見ることができる。
-
25位
人吉城歴史館
人吉城跡の敷地内にある、歴史資料館で人吉城の構造や歴史、長さ12mの「球磨絵図」などが展示されている。当時の石積みを復元した「地下室遺構覆屋」は全国でも珍しい建造物として知られている。そのほか、研修室なども完備されており、地元の人々の学習の場としても多く利用されている。
-
26位
水俣市立水俣病資料館
熊本県水俣市にある資料館で、公害の原点といわれる「水俣病」を風化させない目的で作られた施設である。館内は、水俣病発生の歴史を映像やパネルで説明しており、貴重な資料も展示されている。また、要予約で水俣病患者や家族から「語り部講話」を聴くことができ、国内外から多くの観光客が訪れている。
-
27位
天草コレジヨ館
熊本県天草市にある歴史資料館で、16世紀以降の「天草」や南蛮文化などを学ぶことができる。宣教師養成をおこなう学校「コレジヨ」についての資料や天正遣欧少年使節団が持ち帰ったという「グーテンベルク印刷機」のレプリカ展示など様々な展示を見ることができる。常設展だけでなく、企画展なども定期的に開催されており、多くの観光客が訪れている。
-
28位
都城島津邸
14世紀の中頃に島津本家から分家して誕生し、約660年の歴史をもつ都城島津家。明治以降にその住まいとなった本宅に昭和天皇ご宿泊の様子が再現され、また伝承館では貴重な歴史資料の数々を見学できる。
-
29位
飫肥城歴史資料館
飫肥城歴史資料館は、古文書、甲冑、刀剣など飫肥藩に関する資料を展示している博物館。城内にあり、江戸時代の石垣や石段もしっかりと残っているため、長年の歴史を身に染みて感じられ、まさに武士の時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえる。
-
30位
鹿屋航空基地史料館(鹿屋スカイミュージアム)
海上自衛隊基地の一角にある航空史料館で、復元されたゼロ戦や特別攻撃隊の遺品など、旧海軍航空隊の創設から太平洋戦争、現在にいたるまでの貴重な史料を展示。屋外には航空機が展示され、見ごたえがある。
-
8位
しかのしま資料館
福岡市東区にある資料館。「国民休暇村本館」の東側に位置し、ロビーには志賀島の立体模型が展示されている。また館内では、金印の模型や農具や漁具などの民俗資料も展示。志賀島の歴史や無形文化財、元寇や万葉集との関わりなど、志賀島の史料にふれられるほか、産業などについても学ぶことができる。
-
9位
長崎市高島石炭資料館
長崎市高島町にある資料館。明治から昭和まで、基幹産業として高島地区を発展させた石炭産業に関する展示を行っている。炭坑で使用されていた道具や、高島炭鉱の模型、北渓井坑跡の発掘出土品、軍艦島に関するコーナーなどの展示を通して、同地区の石炭の歴史にふれることができる。また、資料館前の広場には軍艦島の模型も展示。
-
10位
海上自衛隊 佐世保史料館
佐世保の町と港を見下ろすように立つ、別名「セイルタワー」と呼ばれる史料館。模型や写真をはじめとする豊富な史料により、日本海軍の軌跡と、海上自衛隊の歴史や役割について学ぶことができる。
-
11位
長崎市遠藤周作文学館
長崎市から車で約1時間。角力灘(すもうなだ)を望む外海(そとめ)と呼ばれる地域は、「かくれキリシタンの里」として知られ、世界文化遺産に登録されている。ここは、キリスト教をテーマとした長編小説「沈黙」の舞台であり、遠藤周作が愛した場所だ。
-
12位
軍艦島資料館
長崎市野母町にある資料館。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つである軍艦島(端島)の炭鉱の歴史や作業の様子、島での人々の暮らしを、写真や実物資料などを利用して紹介。また、現在の軍艦島の様子を撮影した最新の4K映像の上映も行っており、日本の近代化に大きく貢献した軍艦島に関する理解を深めることができる。
-
13位
CHINA ON THE PARK(チャイナ オン ザ パーク)
有田焼の窯元、深川製磁が運営するCHINA ON THE PARK。同社の「歴史」と「今」を体感できる忠次舘(ちゅうじかん)と、アウトレット品などが購入できる瓷器倉(じきぐら)の施設は豊かな自然の中にある。
-
14位
伊万里・有田焼伝統産業会館
伊万里市大川内町丙にある展示施設。伊万里と有田の窯元の作品や、古伊万里、鍋島といった古陶磁の展示を行っており、国の伝統的工芸品指定の伊万里焼と有田焼の歴史にふれられる。また、絵付け体験も実施している。
-
15位
玄海エネルギーパーク
東松浦郡玄海町今村浅湖にある九州電力のテーマパーク。原子力発電に関する展示施設を備え、高さ13mの実物大原子炉や、映像展示、原子力クイズなどの展示を通して原子力発電の仕組みなどについて学ぶことができる。約200種類の植物を観賞できる温室や、アスレチック広場を併設するほか、次世代エネルギーについての展示を行う「玄海町次世代エネルギーパーク あすぴあ」も隣接している。
-
16位
大隈重信記念館・大隈重信旧宅(生家)
日本の近代化の基礎をつくり総理大臣も務めた大隈重信。早稲田大学を創設したことでも知られる大隈の功績を記念館でふり返るとともに隣接する生家も訪ね、その生い立ちについても思いを馳せる。
-
17位
九州電力 八丁原発電所展示館
玖珠郡九重町湯坪にある八丁原発電所に併設された展示施設。地球の熱を利用して発電を行う地熱発電の仕組みについて、パネルや映像などを使った展示を行っている。また、スタッフの案内による約60分間の発電所・展示館見学ツアーも実施しており、地熱発電所としては日本一の規模を誇る八丁原発電所の中を見学できる。
-
18位
日田祇園山鉾会館
日田市隈2丁目にある展示施設。国の重要無形民族文化財に指定され、ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」にも含まれる日田祇園の曳山行事に関する展示を行っている。「飾り山鉾」や「見送幕」などをはじめとした資料を観賞できる。
-
19位
小鹿田焼の里(小鹿田焼陶芸館)
日田市源栄町皿山、高塚山の麓に位置する小鹿田焼の陶芸館。1705年に開窯し朝鮮半島の陶技をルーツとする小鹿田焼の保存と振興を目的としている。平成30年1月リニューアルオープンした館内の展示室では、江戸時代からの小鹿田焼作品を展示。その歴史や特徴を紹介している。他にも工程の展示や重要文化的景観「小鹿田焼の里」の紹介も行っている。
-
20位
天領日田資料館
日田市豆田町、国の重要伝統的建造物群保存地区内にある資料館。江戸幕府の直轄地「天領」の一つとして栄えた日田の歴史や町人文化に関する展示を行っている。書画や古文書などの資料を通して、天領時代の日田を体感することができる。
-
21位
昭和ロマン蔵
商店街が活気に満ちていた昭和30年代。古き良き時代の商店街を再生し懐かしい雰囲気に浸らせてくれるのが、豊後高田「昭和の町」である。1歩足を踏み入れれば、昭和時代にタイムスリップ。童心に帰って楽しもう。
-
22位
俵山交流館萌の里
阿蘇郡西原村にある交流館。館内では、熊本出身の書道家である武田双雲氏の作品が展示されているほか、地元の野菜や漬け物などを販売している物産コーナーなどで構成されている。また、西原村特産の甘藷で作ったオリジナルの芋焼酎をはじめ、お菓子などの加工品も販売している。
-
23位
熊本市田原坂西南戦争資料館
田原坂公園内にある戦争資料館。明治10年(1877)に起こった西南戦争の激戦地に位置し、西南戦争の歴史に関する古文書などの資料や銃や弾の展示などを見ることができる。また、映像や音などでリアルに戦いの様子が再現された体感展示なども完備されている。
-
24位
熊本県立装飾古墳館
岩原古墳群の敷地内にある博物館で、菊池川流域の遺跡や出土品、装飾古墳のレプリカの3Dパノラマムービーなどを見ることができる。毎週土曜日には「銅鏡づくり」などの古代体験教室を実施している。また周辺には、「岩原二子塚古墳」や「岩原横穴墓群」も見ることができる。
-
25位
人吉城歴史館
人吉城跡の敷地内にある、歴史資料館で人吉城の構造や歴史、長さ12mの「球磨絵図」などが展示されている。当時の石積みを復元した「地下室遺構覆屋」は全国でも珍しい建造物として知られている。そのほか、研修室なども完備されており、地元の人々の学習の場としても多く利用されている。
-
26位
水俣市立水俣病資料館
熊本県水俣市にある資料館で、公害の原点といわれる「水俣病」を風化させない目的で作られた施設である。館内は、水俣病発生の歴史を映像やパネルで説明しており、貴重な資料も展示されている。また、要予約で水俣病患者や家族から「語り部講話」を聴くことができ、国内外から多くの観光客が訪れている。
-
27位
天草コレジヨ館
熊本県天草市にある歴史資料館で、16世紀以降の「天草」や南蛮文化などを学ぶことができる。宣教師養成をおこなう学校「コレジヨ」についての資料や天正遣欧少年使節団が持ち帰ったという「グーテンベルク印刷機」のレプリカ展示など様々な展示を見ることができる。常設展だけでなく、企画展なども定期的に開催されており、多くの観光客が訪れている。
-
28位
都城島津邸
14世紀の中頃に島津本家から分家して誕生し、約660年の歴史をもつ都城島津家。明治以降にその住まいとなった本宅に昭和天皇ご宿泊の様子が再現され、また伝承館では貴重な歴史資料の数々を見学できる。
-
29位
飫肥城歴史資料館
飫肥城歴史資料館は、古文書、甲冑、刀剣など飫肥藩に関する資料を展示している博物館。城内にあり、江戸時代の石垣や石段もしっかりと残っているため、長年の歴史を身に染みて感じられ、まさに武士の時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえる。
-
30位
鹿屋航空基地史料館(鹿屋スカイミュージアム)
海上自衛隊基地の一角にある航空史料館で、復元されたゼロ戦や特別攻撃隊の遺品など、旧海軍航空隊の創設から太平洋戦争、現在にいたるまでの貴重な史料を展示。屋外には航空機が展示され、見ごたえがある。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行