その他の史跡/建造物・広島県ランキングRANKING
-
1位
原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)
広島平和記念公園内にある慰霊碑であり、正式名称は「広島平和都市記念碑」である。広島平和記念都市建設法の精神に則って建立が計画され、昭和27年(1952)に慰霊碑碑文が決定、同年8月に除幕式が行われた。中央の石室には、原子爆弾に被爆し亡くなった方の名前を記帳した原爆死没者名簿が納められており、碑には「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」と刻まれている。
-
2位
平和の灯
広島平和記念公園内にある「平和の灯(ともしび)」。台座は手首を合わせ、手のひらを大空に広げた形を表している。水を求めてやまなかった原爆犠牲者を慰め、核兵器廃絶と世界の恒久平和を希求し建立された。昭和39年(1964)に点火、その火は核兵器がなくなる日まで燃え続ける。毎年行われる「平和の灯リレー」は、ここから採火し、広島県の市町村を一周する。
-
3位
太田家住宅・鞆七卿落遺跡
福山藩の御用名酒屋を務めた保命酒(漢方薬酒)の蔵元「中村家」の屋敷であり、明治時代に太田家の所有となった屋敷。主屋や保命酒蔵などが状態よく保存されており、造り酒屋の趣きを色濃く現在に伝えている。平成3年(1991)、文化財の価値としての高さから国の重要文化財に指定された。また幕末の政変によって都落ちした三条実美ら尊王攘夷派の7人の公家が滞在したのが太田家住宅である。
-
4位
旧日本銀行広島支店
爆心地からわずか380mという距離であったが、堅牢な建物であったため構造的被害はなかった歴史的建築物。被爆の2日後には業務を再開し、平成4年(1992)まで使用されていた。現存する被爆建物のひとつで、現在は広島市の重要有形文化財に指定され、一般公開されている。令和元年(2019)5月、地下1階に広島市所蔵資料の常設展示「近代広島の歩みと海外移民」を開設した。
-
5位
歴史の見える丘
広島県呉市呉港を望む丘の上に造られた公園。戦艦「大和」などを建造したドックの上屋や旧海軍関連施設、工場跡などが見渡せる。明治時代の「呉鎮守府」開設以降、軍港都市から平和産業都市へと歩んできた呉の歴史を感じる観光名所。公園内には、大和の艦橋をかたどった「噫戦艦大和塔」や主砲徹甲弾の展示、造船船渠記念碑、正岡子規の句碑などがある。
-
6位
平和の鐘
広島市中区の「平和記念公園」内に常設された鐘で、昭和39年(1964)に反核と恒久平和の願いを込めて建立された。来園者は誰でも自由に鐘を打つことができる。設計は人間国宝の香取正彦氏で、宇宙をイメージしたドーム型屋根の下に、国境のない世界地図が彫られている。公園内の平和の鐘は他にもあり、8月6日の平和記念式典で打ち鳴らされる鐘が平和記念資料館東館に展示されているほか、毎朝8時15分に鳴る鐘「平和の時計塔」も設置されている。
-
7位
原爆の子の像
広島市の「平和記念公園」内にある像で、1年を通して多くの千羽鶴が捧げられていることから「千羽鶴の塔」とも呼ばれている。像のモデルは、原爆被害による白血病を12歳で発症し、闘病の末に亡くなった少女・佐々木禎子さん。彼女の死をきっかけに全国で募金活動が行われ、原爆で命を落とした子供たちの慰霊と平和への祈りを込めた像として昭和33年(1958)に設置された。観光客のほか、修学旅行生や社会見学の学生が多く訪れるスポット。
-
8位
若胡子屋跡
江戸時代、御手洗で最大規模を誇ったお茶屋跡である。座敷の天井や雨戸には屋久杉が使用されるなど贅を尽くした造りで、庭には遊女「八重紫の墓」がある。昭和15年(1940)、広島県の史跡に指定された。
-
9位
清盛塚
音戸大橋の袂にある供養塚。かつて平清盛が夕日を招き返し、当時難工事の際に捧げられていた人柱の代わりに一字一石の経石を海底に沈め一日で切り開いたという伝説が残っている。人命を尊ぶその功績を称え、供養のために建立されたのがこの塚だ。周囲40mほどの石垣に囲まれた塚の中央に供養碑が建てられており、昭和26年(1951)には県の史跡にも指定された。
-
10位
御手洗七卿落遺跡
御手洗東端景勝地にある屋敷跡。幕末に町年寄や割庄屋役を務めた多田家の屋敷を、休憩所また資料館として整備している。「七卿落ち」とは、幕末動乱期の文久3年(1863)に起きた公武合体派によるクーデターで京都を追われた討幕派公卿のうち、討幕派の公卿であった三条実美ら七卿が長州に落ち延びた事件のこと。翌年に上京を夢見た五卿が一夜を過ごしたのが、ここ多田家 (屋号竹原屋) の屋敷だ。昭和15年(1940)に広島県史跡に指定され、現在は休憩所・資料館として整備されている。
-
11位
動員学徒慰霊塔
原爆ドームのすぐ南に建つ慰霊塔。緑に囲まれた公園の1画に、高さ12mの5層の塔が建っている。第二次世界大戦中、労働力の不足を補うための勤労奉仕に動員され戦禍にたおれた学生と、原爆の犠牲者を含めた約1万人の学徒の霊を慰めるために設立された慰霊塔だ。塔の下には平和の女神像が、慰霊碑の後ろには動員学徒が働く様子を描いた4枚のレリーフが設置されている。塔の建立は昭和42年(1967)。現在も毎年8月6日に塔の前で原爆追悼式が開かれている。
-
12位
御茶屋(本陣)跡
現在のJR山陽本線・西城駅周辺は江戸時代に西国街道の宿場町として栄え、「御茶屋」と呼ばれた広島藩の本陣が置かれていたといわれる場所。明治には賀茂郡役所、また賀茂地方事務所として使われ、当時の表御門を復元した「御茶屋(本陣)跡」として残っている。現在は外観のみ見学が可能。レトロな洋館や美しい土蔵造りの酒蔵群が立ち並ぶ西条酒蔵通り内にあるため、周囲の蔵巡りとあわせて立ち寄る観光客も多い。
-
13位
清盛塚
宮島水族館近くにひっそりと佇む経塚。水族館と宮島歴史民俗資料館の間に立つ丘の上に、宝篋印塔や石燈籠などがある。「経ノ尾」と呼ばれるこの丘は、かつて平清盛が平家一門の繁栄を祈願して一字一石経を埋めたと伝わる場所。昭和19年(1944)に行われた開墾作業の際に一部が発掘され、平安時代のものとみられる銅製の経筒や陶製のかめなどが発見された。
-
8位
若胡子屋跡
江戸時代、御手洗で最大規模を誇ったお茶屋跡である。座敷の天井や雨戸には屋久杉が使用されるなど贅を尽くした造りで、庭には遊女「八重紫の墓」がある。昭和15年(1940)、広島県の史跡に指定された。
-
9位
清盛塚
音戸大橋の袂にある供養塚。かつて平清盛が夕日を招き返し、当時難工事の際に捧げられていた人柱の代わりに一字一石の経石を海底に沈め一日で切り開いたという伝説が残っている。人命を尊ぶその功績を称え、供養のために建立されたのがこの塚だ。周囲40mほどの石垣に囲まれた塚の中央に供養碑が建てられており、昭和26年(1951)には県の史跡にも指定された。
-
10位
御手洗七卿落遺跡
御手洗東端景勝地にある屋敷跡。幕末に町年寄や割庄屋役を務めた多田家の屋敷を、休憩所また資料館として整備している。「七卿落ち」とは、幕末動乱期の文久3年(1863)に起きた公武合体派によるクーデターで京都を追われた討幕派公卿のうち、討幕派の公卿であった三条実美ら七卿が長州に落ち延びた事件のこと。翌年に上京を夢見た五卿が一夜を過ごしたのが、ここ多田家 (屋号竹原屋) の屋敷だ。昭和15年(1940)に広島県史跡に指定され、現在は休憩所・資料館として整備されている。
-
11位
動員学徒慰霊塔
原爆ドームのすぐ南に建つ慰霊塔。緑に囲まれた公園の1画に、高さ12mの5層の塔が建っている。第二次世界大戦中、労働力の不足を補うための勤労奉仕に動員され戦禍にたおれた学生と、原爆の犠牲者を含めた約1万人の学徒の霊を慰めるために設立された慰霊塔だ。塔の下には平和の女神像が、慰霊碑の後ろには動員学徒が働く様子を描いた4枚のレリーフが設置されている。塔の建立は昭和42年(1967)。現在も毎年8月6日に塔の前で原爆追悼式が開かれている。
-
12位
御茶屋(本陣)跡
現在のJR山陽本線・西城駅周辺は江戸時代に西国街道の宿場町として栄え、「御茶屋」と呼ばれた広島藩の本陣が置かれていたといわれる場所。明治には賀茂郡役所、また賀茂地方事務所として使われ、当時の表御門を復元した「御茶屋(本陣)跡」として残っている。現在は外観のみ見学が可能。レトロな洋館や美しい土蔵造りの酒蔵群が立ち並ぶ西条酒蔵通り内にあるため、周囲の蔵巡りとあわせて立ち寄る観光客も多い。
-
13位
清盛塚
宮島水族館近くにひっそりと佇む経塚。水族館と宮島歴史民俗資料館の間に立つ丘の上に、宝篋印塔や石燈籠などがある。「経ノ尾」と呼ばれるこの丘は、かつて平清盛が平家一門の繁栄を祈願して一字一石経を埋めたと伝わる場所。昭和19年(1944)に行われた開墾作業の際に一部が発掘され、平安時代のものとみられる銅製の経筒や陶製のかめなどが発見された。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行