その他食品・東北ランキングRANKING
-
1位
アウガ新鮮市場
JR青森駅から徒歩1分のショッピング施設「AUGA」の地下1階にある市場で、青森市民の台所として多くの人で賑うスポット。鮮魚や海産物加工品、野菜、果物、惣菜、精肉などの専門店が所狭しと並び、地元産食材を使った食堂やレストランもある。お土産として地方発送も可。朝8時から営業。
-
2位
武田の笹かまぼこ
JR仙石線「本塩釜駅」アクアゲート口を左折、海岸通り沿いを港町方面へ。笹かまぼこ誕生の地で創業以来の伝統製法を受け継ぎ、頑なに守り続ける笹かまぼこの製造販売店。専門のガイドが案内する工場見学では、終了後に焼きたてのかまぼこが振舞われる。焼きたてが食べられる「笹かまぼこ焼き体験」も人気(1週間前までに要予約)。食事処では、塩釡港直送の鮪や新鮮魚介が堪能できる「海鮮丼」など、日本一の鮮マグロ水揚げ港ならではのメニューが楽しめる。
-
3位
佐々長醸造株式会社
日本百名山のひとつ、早池峰山を仰ぎ見る、花巻市東和町にある老舗醸造店。先人達が築いてきた知恵と技を頑なに守り、味噌や醤油を造り続けている。かつお節のダシと長期熟成させた本醸造醤油をブレンドした、化学調味料を一切使用しない天然濃厚調味料「老舗の味 つゆ」は新聞でも紹介されたお薦めの一品。秋田杉の木桶で長期熟成させた岩手田舎味噌「本蔵出し」や、早池峰霊水で仕込んだ「早池峰しょうゆ」なども人気。
-
4位
海宝漬 中村家
JR「釜石駅」より徒歩約4分、釜石名物「海宝漬」の製造販売店。三陸海宝漬は、秘伝のタレで漬けた三陸産めかぶに、「だまし煮」という独自の技法で柔らかく煮上げた三陸産あわびを合わせ、濃厚いくらをトッピングしたベストセラー。トロッとしたコクのある濃厚な味は、白いごはんにぴったり。他にもめかぶの醤油漬に酒蒸しほたてといくらを合わせた「ほたて黄金漬」や、数の子を使った「ほたて数の子黄金漬」など、海の幸を使った商品を取り揃えている。
-
5位
古舘製麺所
八戸自動車道「軽米IC」から国道340号経由で2km約3分。地元の原料で手作りし、昔ながらの自然乾燥で香り豊かなそばを作り続ける老舗の製麺所。明治42年(1909)の創業で、地元では「はっとうや」とも呼ばれて親しまれている。岩手県産を中心に100%国産の原料を使ったルチンたっぷりの「韃靼そば茶」が一番人気。地元契約農家で栽培された韃靼そば粉を使用し、すべての原材料が国産の「韃靼蕎麦(だったんそば)」もお薦め。
-
6位
麹屋もとみや 味噌茶屋
八幡平市寺志田の国道282号線沿いにある食事処。天然醸造、長期熟成の味噌や麹を使ったラーメンや丼もの、定食、日替わりのおかずが味わえる「味噌茶屋ランチ」などの食事を提供。併設の売店では味噌や麹のほか、北東北の銘品も販売している。
-
7位
ふうせつ花
八幡平市保戸坂の国道282号線沿いにある豆腐専門店。契約農家で栽培される日本在来種の大豆と、地下から汲み上げた軟水、天然にがりで作る濃厚なざる豆腐を販売。湯葉やおからのほか、豆乳を使ったワッフルやドーナツなどのスイーツも。
-
8位
結ハウス
和賀郡西和賀町小繋沢の国道107号線沿いにある牛乳の直売所。「湯田牛乳公社」に隣接し、新鮮な牛乳やヨーグルトなどの乳製品を販売している。また、併設のカフェスペースでは牛乳を使ったソフトクリームなどのスイーツやドリンクを提供。
-
9位
阿部蒲鉾店 松島寺町店
宮城郡松島町松島町内の国道45号線沿いにあるかまぼこ専門店。仙台名物「笹かまぼこ」の名称の元祖として知られている。天然の真鯛入りの「吟撰笹」など、上質な魚のすり身と職人の技により作られたかまぼこを販売。また、予約不要でできる「手焼き笹かま体験」も実施している。
-
10位
川口納豆
栗原市一迫嶋躰小原にある納豆の直売所。宮城をはじめとした国産大豆とこだわりの製法を用いて作る納豆を販売。仙台平野で育った大粒大豆「ミヤギシロメ」と小粒大豆「すずほのか」を使った「仙台大粒」、「仙台小粒」などの納豆のほか、自社生産の米や味噌などの食品も扱っている。
-
11位
うす皮たい焼き 鯛きち 名掛丁店
仙台市青葉区中央2丁目、ハピナ名掛丁商店街にあるたい焼き専門店。たっぷりの餡を詰めて外側をサクッと焼き上げた薄皮たい焼きを製造。小倉あんやカスタードのほか、土日祝日限定の「ずんだ餅」や季節限定のたい焼きを販売している。また、ホイップクリーム入りの冷たい「生たい焼き」も人気。
-
12位
太田とうふ店
仙台市太白区秋保町長袋向宿の県道62号線沿いにある豆腐屋。宮城産大豆「ミヤギシロメ」をはじめ、岩手産の青ばた豆や北海道産の黒豆を使用し、秋保の水で作った豆腐や湯葉、油揚げなどを販売している。青竹に入った「竹豆腐」が人気。
-
13位
海老喜
登米市登米町寺池三日町にある味噌と醤油、酒の醸造元。明治16年(1833)の創業以来、約180年に渡り醸造業を営んでおり、旧店舗や仕込蔵などの建物は国の有形文化財にも登録されている。商品の販売を行う他、蔵の一つを資料館として公開している。
-
14位
はたけなか製麺
みちのく宮城の名産麺・白石温麺(うーめん)を製造販売している老舗製麺業者。本社工場に併設された直売所で伝統の白石温麺を販売している。生地の表面に油を塗る素麺に対し、上質のでんぷんを打ち粉に使用するため油を使わないのが温麺の特徴だ。きめ細かい麺の肌が乾燥しないよう温度や湿度等を丁寧に管理しており、それによって白石温麺独特のツルツルとした喉ごしと胃に優しい麺が作られている。定番の白石温麺の他国産あかもく粉を練り込んだ「あかもく温麺」や、特殊農法で作られた野菜パウダーを使用して色鮮やかに仕上げた「おやっ彩温麺」なども注目を集めている。
-
15位
納豆専門店 二代目福治郎
秋田市大町1丁目にある納豆専門店。厳選した純国産高級大豆を熟練の職人の手で仕込んで発酵させ、通常の3倍の時間をかけて熟成させた「日本一の高級納豆」を製造販売を手掛ける。大粒、小粒、ひきわりなどの納豆のほか、納豆汁や納豆ラーメンなどの商品も販売している。
-
16位
寺山餅店
江戸時代末期に米屋として開業し、三代目より餅屋を営んできた歴史ある餅店。お供えや切り餅のほか、江戸時代からの手法そのままの「四半餅」や「もちしゃぶ」、種類豊富な大福も並ぶ。四半餅は上新粉とあんを練り合せ、臼と杵でていねいについた餅で、あんこ・しろあん・ごまの三種類がある。
-
17位
野川とうふや
大正ロマン感じるノスタルジックな町並み風景で人気な、銀山温泉の入り口にある豆腐店。一見すると普通の民家のように見える玄関の、「とうふや」の看板と、メニュー表が目印である。豆腐は食べ歩きができるようにパック入りになっている。「湯豆腐」はふわっと柔らかく、口に入れると溶けるような食感で、「生揚げ」は、さくっとして軽い口当たり。近くにある足湯に浸かりながら食べるのもオススメしたい。
-
18位
ウィーン菓子 シュトラウス
青森市新町1丁目にある洋菓子店。「ザッハートルテ」や「シュトゥルーデル」などのケーキやパイなどを販売しており、ウィーンの代表的なケーキがいつでも食べられる。店舗2階に併設されているカフェでいただきたい。
-
19位
「あきたの」 秋田県産品プラザ
「秋田アトリオンビル」地下1階にある特産品の販売店。広い店内には秋田の名産品が所狭しと並んでいる。秋田県物産振興会の直営店舗で、きりたんぽや地酒などの食品や秋田犬グッズなど、秋田県の特産品約4,000点の品揃えを誇る。
-
20位
阿部蒲鉾店本店
仙台名物「笹かまぼこ」の名称の元祖といわれるお店。笹かまぼこをはじめとした様々なかまぼこを販売している。良い原料と国家検定に合格した水産練り製品製造技能士の技により、しっかりとしたプリプリ食感が生み出されている。店内では笹かまぼこの手焼き体験も受け付けており、焼き立ての笹かまぼこを味わえる。
-
21位
定義とうふ店
明治23年(1890)創業の「定義とうふ店」は、大豆と天然にがりを使用し、木綿豆腐・絹ごし豆腐・三角あぶらげなど、それぞれの商品に合う製造工程を伝承し昔ながらの手作り豆腐を作っている。中でも三角あぶらあげは大人気で、店内では揚げている様子を見ることもできる。
-
22位
上杉城史苑
上杉の城下町散策や周辺観光案内をはじめ、米沢牛・米沢の郷土料理が食べられるレストラン、米沢の物産の販売をしている「上杉城史苑」は、米沢の味・技・心を感じられる場所だ。日本三大和牛の一つ「米沢牛」を贅沢なステーキやすき焼き・しゃぶしゃぶで、あるいは気軽な米沢牛入ハンバーグのホットサンドやメンチカツ、コロッケサンドや串焼きでいただけるのも嬉しい。JR米沢駅から車で約10分。
-
23位
はせがわ屋
刈田郡蔵王町にある豆腐屋。昔、蔵王に参拝に訪れる人々が身を清めたという冷泉洞に湧く冷泉水と近くに湧く冷泉地下水を使用して造られたお豆腐を販売している。お豆腐や油揚げはもちろんだが、濃厚な豆乳を使用したソフトクリームは絶品と評判。
-
24位
丹六園
銘菓「志ほがま」の謹製元である「丹六園」は、店舗兼主屋が国の登録有形文化財に指定されている。「志ほがま」は、江戸時代、門前町・塩竈を訪れた多くの参拝客に茶店にて供された茶菓子で今現在もその伝統の味を守り続けている。JR本塩竈駅から徒歩4分。
-
25位
けんと一番町店
30種以上あるクッキーと包装は全て手づくりというクッキーの店「けんと」は、思い出のママの味が味わえることで人気が高い。どれも美味だがお勧めはバター・ビターチョコ・玄米くるみ・かぼちゃ・ホワイトチョコアーモンドだ。ギフト用の箱入れの注文も受けてくれるので自宅分とお土産と、どちらも購入したい。地下鉄東西線「青葉通一番町駅」より徒歩2分。
-
26位
白謙かまぼこ店エスパル東館店
笹かまぼこの発祥の地である宮城県で大正元年(1912)以来、およそ100年にわたり笹かまぼこを作り続けている「白謙」は、伝統を守りながら新しい味の開発にも取り組んでいる老舗店だ。その直営店である「エスパル仙台店」でも、プリッとした歯ごたえと柔らかな食感の、風味豊かなかまぼこを購入できる。お土産としても喜ばれるだろう。JR仙台駅直結。
-
27位
かんのや 郡山駅おみやげ館
郡山市にあり、安政7年(1860)に「菅野屋」として創業されたお菓子屋。JR郡山駅のおみやげ館の中にあり、東北土産のお菓子「ゆべし」で有名。「ゆべし」はもちもちとした食感と、生地と餡の絶妙なバランスが、お土産品としても人気の一品となっている。その他、洋菓子商品なども取り扱っている。
-
28位
上菓子司 會津葵
会津若松市にある菓子店。江戸時代から会津藩に伝わる料理献立書や、茶会記の中から読みとった銘菓を作る菓子屋としても知られる。卵をたっぷりと使ったやわらかなカステラの中に、こし餡を入れた南蛮菓子「かすてらあん会津葵」をメインに、手作りの創作和菓子を販売している。お土産や贈答用のお菓子として人気。
-
29位
民宿伊勢屋
南会津郡下郷町にある、江戸時代より約300年続く民宿。茅葺屋根の風情ある建物や蕎麦、きりたんぽ鍋、囲炉裏で焼く岩魚などの郷土料理を楽しむことができる。またカフェや土産屋なども併設されており、「本郷焼き」の器など会津らしい商品を多く取り扱っている。
-
30位
蒲鉾本舗高政 女川本店 万石の里
宮城名産の蒲鉾工場兼、直売所。製造ライン全てがオール電化の工場は、中の製造ラインが見学できるようになっている。予約不要で、自由に見学用の廊下から大きな窓越しに蒲鉾が造られる様子を見ることができる。有料で笹かまぼこの手焼き体験が可能。笹の葉の形に形成した蒲鉾を、テーブル席のグリルで焼いてそのまま食べることができる。直売所の店舗ではお土産用の蒲鉾が充実している。
-
8位
結ハウス
和賀郡西和賀町小繋沢の国道107号線沿いにある牛乳の直売所。「湯田牛乳公社」に隣接し、新鮮な牛乳やヨーグルトなどの乳製品を販売している。また、併設のカフェスペースでは牛乳を使ったソフトクリームなどのスイーツやドリンクを提供。
-
9位
阿部蒲鉾店 松島寺町店
宮城郡松島町松島町内の国道45号線沿いにあるかまぼこ専門店。仙台名物「笹かまぼこ」の名称の元祖として知られている。天然の真鯛入りの「吟撰笹」など、上質な魚のすり身と職人の技により作られたかまぼこを販売。また、予約不要でできる「手焼き笹かま体験」も実施している。
-
10位
川口納豆
栗原市一迫嶋躰小原にある納豆の直売所。宮城をはじめとした国産大豆とこだわりの製法を用いて作る納豆を販売。仙台平野で育った大粒大豆「ミヤギシロメ」と小粒大豆「すずほのか」を使った「仙台大粒」、「仙台小粒」などの納豆のほか、自社生産の米や味噌などの食品も扱っている。
-
11位
うす皮たい焼き 鯛きち 名掛丁店
仙台市青葉区中央2丁目、ハピナ名掛丁商店街にあるたい焼き専門店。たっぷりの餡を詰めて外側をサクッと焼き上げた薄皮たい焼きを製造。小倉あんやカスタードのほか、土日祝日限定の「ずんだ餅」や季節限定のたい焼きを販売している。また、ホイップクリーム入りの冷たい「生たい焼き」も人気。
-
12位
太田とうふ店
仙台市太白区秋保町長袋向宿の県道62号線沿いにある豆腐屋。宮城産大豆「ミヤギシロメ」をはじめ、岩手産の青ばた豆や北海道産の黒豆を使用し、秋保の水で作った豆腐や湯葉、油揚げなどを販売している。青竹に入った「竹豆腐」が人気。
-
13位
海老喜
登米市登米町寺池三日町にある味噌と醤油、酒の醸造元。明治16年(1833)の創業以来、約180年に渡り醸造業を営んでおり、旧店舗や仕込蔵などの建物は国の有形文化財にも登録されている。商品の販売を行う他、蔵の一つを資料館として公開している。
-
14位
はたけなか製麺
みちのく宮城の名産麺・白石温麺(うーめん)を製造販売している老舗製麺業者。本社工場に併設された直売所で伝統の白石温麺を販売している。生地の表面に油を塗る素麺に対し、上質のでんぷんを打ち粉に使用するため油を使わないのが温麺の特徴だ。きめ細かい麺の肌が乾燥しないよう温度や湿度等を丁寧に管理しており、それによって白石温麺独特のツルツルとした喉ごしと胃に優しい麺が作られている。定番の白石温麺の他国産あかもく粉を練り込んだ「あかもく温麺」や、特殊農法で作られた野菜パウダーを使用して色鮮やかに仕上げた「おやっ彩温麺」なども注目を集めている。
-
15位
納豆専門店 二代目福治郎
秋田市大町1丁目にある納豆専門店。厳選した純国産高級大豆を熟練の職人の手で仕込んで発酵させ、通常の3倍の時間をかけて熟成させた「日本一の高級納豆」を製造販売を手掛ける。大粒、小粒、ひきわりなどの納豆のほか、納豆汁や納豆ラーメンなどの商品も販売している。
-
16位
寺山餅店
江戸時代末期に米屋として開業し、三代目より餅屋を営んできた歴史ある餅店。お供えや切り餅のほか、江戸時代からの手法そのままの「四半餅」や「もちしゃぶ」、種類豊富な大福も並ぶ。四半餅は上新粉とあんを練り合せ、臼と杵でていねいについた餅で、あんこ・しろあん・ごまの三種類がある。
-
17位
野川とうふや
大正ロマン感じるノスタルジックな町並み風景で人気な、銀山温泉の入り口にある豆腐店。一見すると普通の民家のように見える玄関の、「とうふや」の看板と、メニュー表が目印である。豆腐は食べ歩きができるようにパック入りになっている。「湯豆腐」はふわっと柔らかく、口に入れると溶けるような食感で、「生揚げ」は、さくっとして軽い口当たり。近くにある足湯に浸かりながら食べるのもオススメしたい。
-
18位
ウィーン菓子 シュトラウス
青森市新町1丁目にある洋菓子店。「ザッハートルテ」や「シュトゥルーデル」などのケーキやパイなどを販売しており、ウィーンの代表的なケーキがいつでも食べられる。店舗2階に併設されているカフェでいただきたい。
-
19位
「あきたの」 秋田県産品プラザ
「秋田アトリオンビル」地下1階にある特産品の販売店。広い店内には秋田の名産品が所狭しと並んでいる。秋田県物産振興会の直営店舗で、きりたんぽや地酒などの食品や秋田犬グッズなど、秋田県の特産品約4,000点の品揃えを誇る。
-
20位
阿部蒲鉾店本店
仙台名物「笹かまぼこ」の名称の元祖といわれるお店。笹かまぼこをはじめとした様々なかまぼこを販売している。良い原料と国家検定に合格した水産練り製品製造技能士の技により、しっかりとしたプリプリ食感が生み出されている。店内では笹かまぼこの手焼き体験も受け付けており、焼き立ての笹かまぼこを味わえる。
-
21位
定義とうふ店
明治23年(1890)創業の「定義とうふ店」は、大豆と天然にがりを使用し、木綿豆腐・絹ごし豆腐・三角あぶらげなど、それぞれの商品に合う製造工程を伝承し昔ながらの手作り豆腐を作っている。中でも三角あぶらあげは大人気で、店内では揚げている様子を見ることもできる。
-
22位
上杉城史苑
上杉の城下町散策や周辺観光案内をはじめ、米沢牛・米沢の郷土料理が食べられるレストラン、米沢の物産の販売をしている「上杉城史苑」は、米沢の味・技・心を感じられる場所だ。日本三大和牛の一つ「米沢牛」を贅沢なステーキやすき焼き・しゃぶしゃぶで、あるいは気軽な米沢牛入ハンバーグのホットサンドやメンチカツ、コロッケサンドや串焼きでいただけるのも嬉しい。JR米沢駅から車で約10分。
-
23位
はせがわ屋
刈田郡蔵王町にある豆腐屋。昔、蔵王に参拝に訪れる人々が身を清めたという冷泉洞に湧く冷泉水と近くに湧く冷泉地下水を使用して造られたお豆腐を販売している。お豆腐や油揚げはもちろんだが、濃厚な豆乳を使用したソフトクリームは絶品と評判。
-
24位
丹六園
銘菓「志ほがま」の謹製元である「丹六園」は、店舗兼主屋が国の登録有形文化財に指定されている。「志ほがま」は、江戸時代、門前町・塩竈を訪れた多くの参拝客に茶店にて供された茶菓子で今現在もその伝統の味を守り続けている。JR本塩竈駅から徒歩4分。
-
25位
けんと一番町店
30種以上あるクッキーと包装は全て手づくりというクッキーの店「けんと」は、思い出のママの味が味わえることで人気が高い。どれも美味だがお勧めはバター・ビターチョコ・玄米くるみ・かぼちゃ・ホワイトチョコアーモンドだ。ギフト用の箱入れの注文も受けてくれるので自宅分とお土産と、どちらも購入したい。地下鉄東西線「青葉通一番町駅」より徒歩2分。
-
26位
白謙かまぼこ店エスパル東館店
笹かまぼこの発祥の地である宮城県で大正元年(1912)以来、およそ100年にわたり笹かまぼこを作り続けている「白謙」は、伝統を守りながら新しい味の開発にも取り組んでいる老舗店だ。その直営店である「エスパル仙台店」でも、プリッとした歯ごたえと柔らかな食感の、風味豊かなかまぼこを購入できる。お土産としても喜ばれるだろう。JR仙台駅直結。
-
27位
かんのや 郡山駅おみやげ館
郡山市にあり、安政7年(1860)に「菅野屋」として創業されたお菓子屋。JR郡山駅のおみやげ館の中にあり、東北土産のお菓子「ゆべし」で有名。「ゆべし」はもちもちとした食感と、生地と餡の絶妙なバランスが、お土産品としても人気の一品となっている。その他、洋菓子商品なども取り扱っている。
-
28位
上菓子司 會津葵
会津若松市にある菓子店。江戸時代から会津藩に伝わる料理献立書や、茶会記の中から読みとった銘菓を作る菓子屋としても知られる。卵をたっぷりと使ったやわらかなカステラの中に、こし餡を入れた南蛮菓子「かすてらあん会津葵」をメインに、手作りの創作和菓子を販売している。お土産や贈答用のお菓子として人気。
-
29位
民宿伊勢屋
南会津郡下郷町にある、江戸時代より約300年続く民宿。茅葺屋根の風情ある建物や蕎麦、きりたんぽ鍋、囲炉裏で焼く岩魚などの郷土料理を楽しむことができる。またカフェや土産屋なども併設されており、「本郷焼き」の器など会津らしい商品を多く取り扱っている。
-
30位
蒲鉾本舗高政 女川本店 万石の里
宮城名産の蒲鉾工場兼、直売所。製造ライン全てがオール電化の工場は、中の製造ラインが見学できるようになっている。予約不要で、自由に見学用の廊下から大きな窓越しに蒲鉾が造られる様子を見ることができる。有料で笹かまぼこの手焼き体験が可能。笹の葉の形に形成した蒲鉾を、テーブル席のグリルで焼いてそのまま食べることができる。直売所の店舗ではお土産用の蒲鉾が充実している。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行