博物館/科学館・山口県ランキングRANKING
-
1位
梅光学院大学博物館
下関市向洋町1丁目の梅光学院大学内にある博物館。学術や教育についての資料のほか、日本や台湾の考古・民族資料、キリスト教関連資料などのさまざまなコレクションを展示している。常設展だけでなく、企画展や後援会なども定期的に開催しており、多くの人々が訪れている。
-
2位
美祢市立秋吉台科学博物館
美祢市秋芳町秋吉にある博物館。特別天然記念物に指定されている日本最大級のカルスト台地・秋吉台の成り立ちや、洞窟の形成、そこで暮らす生き物たちなどをわかりやすく解説している。また、ビデオ映像の視聴ができるほか、標本や写真、化石などが展示されている。常設展示のほかにも、ミニ特別展も開催している。秋吉台の自然の中を散策できる「秋吉台自然研究路」も隣接。
-
3位
岩国シロヘビの館
山口県岩国市横山の吉香公園に隣接した立地にある、国の天然記念物「岩国のシロヘビ」を展示する施設。現在はリニューアルし「岩国シロヘビの館」が施設名称である。館内ではシロヘビの生体展示のほか、模型や映像資料、シロヘビにまつわる伝承なども展示。楽しみながら学べる工夫がなされている。
-
4位
下関市立考古博物館
綾羅木郷遺跡に隣接している博物館。弥生時代・古墳時代の下関市域から出土した約500点の品を展示している。ジオラマで再現された原寸大の「貯蔵用竪穴」をはじめ、遺跡や考古学に関する資料が見れる「郷土学習室」がある。また「綾羅木郷遺跡」の見学や体験学習なども行っている。屋外は史跡公園として整備されており、復元された「竪穴式住居」や、古墳などを鑑賞することができる。
-
5位
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム
「土井ヶ浜」の近くにある遺跡のミュージアムで、周辺一帯は「土井ヶ浜弥生パーク」として整備されている。約9500平方メートルの遺跡からは、人骨や土器、副葬品などのさまざまな出土品が発掘されており、ミュージアム内で展示されている。そのほか、人骨模型や貝殻を発掘する「発掘体験」や「貝輪づくり」などのイベントも開催されている。
-
6位
KDDIパラボラ館
日本最大規模の衛星通信施設「KDDI山口衛星通信センター」の敷地内にある見学施設。通信衛星を宇宙へ送る「アリアンロケット」が展示されているほか、「太陽光発電システム」「海底ケーブル」などさまざまな通信の仕組みについて学ぶことができる。また、多数設置された巨大な「パラボラアンテナ」を見ることができる展望台なども設けられている。
-
7位
防府市青少年科学館ソラール
山口県防府市にある科学館で、太陽を主にした展示が特徴となっている。1階の円形スクリーンでは、照明や音響を組み合わせたオリジナル映像の上映しているほか、時間外には「ソラール6連装太陽望遠鏡」でリアルタイムの太陽映像を確認できる。2階では生命の進化の様子を紹介しており、サイエンスショーなども随時開催されている。
-
8位
萩博物館
長州藩の城下町として栄え、現在も多くの歴史的建造物が残る山口県萩市の博物館。町全体を大きな博物館とするプロジェクト「萩まちじゅう博物館」の中核施設として建設された。館内には萩に関する歴史資料や美術品など約19万点を収蔵。高杉晋作や吉田松陰など萩市ゆかりの歴史的人物の紹介コーナーのほか、萩の文化・自然に触れられるギャラリーなどがある。年に4回、特別展や企画展を開催。
-
9位
毛利博物館
防長二州の元藩主で、明治以降公爵となった毛利家が防府に建てた豪華な邸宅とそれを囲む広大な庭園。元は子ども部屋であった場所は博物館として公開され、毛利氏由来の家宝や貴重な品々が展示されている。
-
10位
下関市立近代先人顕彰館(田中絹代ぶんか館)
下関市立近代先人顕彰館は、1階の「ふるさと文学館」では下関ゆかりの文学者たちの作品が、2階の「田中絹代記念館」では女優田中絹代の遺品や写真が展示されている。3階は休憩室と屋上テラスで、建物自体も鉄筋コンクリート造りとなっている。
-
11位
岩国徴古館
岩国市横山2丁目にある博物館。旧岩国藩主の吉川家から寄贈された貴重な歴史資料や美術品などを所蔵している。岩国の歴史を紹介する常設展示のほか、企画展や歴史講座なども開催。昭和20年(1945)に建設された館の建物は国の有形文化財に登録されている。
-
12位
八幡生涯学習のむら
町衆文化とは中近世から近代初期にかけて産業構造の一翼をはたしてきた久賀地区で積み上げられた庶民文化のこと。「八幡生涯学習のむら」は、町衆文化伝承の拠点として、資料館や陶芸館、昭和初期の農家屋敷などを併設した学習施設だ。醤油杜氏や船大工、鍛冶屋などで使用されていた用具や生活用具の展示を通して独自のまちづくりと文化性について学ぶことができる。併設する「陶芸の館」では定期的な陶芸教室を開催しているほか、手ひねりやタタラ作り、ロクロ作りなどの陶芸一日体験も行っている。
-
13位
美祢市化石館
山口県は岩手、高知と並ぶ国内でもトップクラスの化石産地。美祢駅から徒歩5分ほどの距離にある化石館では、産出する様々な化石の中でも興味関心を持ちやすい「せきつい動物」「アンモナイト」「昆虫」のテーマに絞った展示を行っている。感覚的にみられるよう展示内容を工夫しているため、小さな子どもも化石について気軽に学ぶことができると評判だ。自分の手で原石から化石を取り出すことができる体験学習コーナーも設置している。
-
14位
秋吉台エコ・ミュージアム
「秋吉台国定公園」のビジターセンター。変化に富んだ鍾乳洞・大正洞に隣接する施設で秋吉台の地形や歴史、自然について紹介している。館内には五感をフルに使った体験コーナーが充実しており、映像や模型、タッチパネル式検索機等を通じて楽しみながら秋吉台の自然環境や生態系について学ぶことが可能だ。入洞の疑似体験ができる「洞内フィールド」では、鍾乳石や石筍の発達や洞窟内の動植物について学ぶことができる。
-
15位
商家博物館むろやの園
国重要伝統的建造物群保存地区「白壁の町並み」の一画にある博物館。西日本でも有数の油商であった小田家の屋敷を資料館として公開している。白漆喰壁、妻入り入母屋風の商家は約120mの奥行きと800坪の屋敷面積は国内に現存する町家の中でも最大級の規模と言われている。屋敷内には生活用具や古文書などが数多く展示されており、隆盛を誇った柳井商人の暮らしぶりが偲ばれる。
-
8位
萩博物館
長州藩の城下町として栄え、現在も多くの歴史的建造物が残る山口県萩市の博物館。町全体を大きな博物館とするプロジェクト「萩まちじゅう博物館」の中核施設として建設された。館内には萩に関する歴史資料や美術品など約19万点を収蔵。高杉晋作や吉田松陰など萩市ゆかりの歴史的人物の紹介コーナーのほか、萩の文化・自然に触れられるギャラリーなどがある。年に4回、特別展や企画展を開催。
-
9位
毛利博物館
防長二州の元藩主で、明治以降公爵となった毛利家が防府に建てた豪華な邸宅とそれを囲む広大な庭園。元は子ども部屋であった場所は博物館として公開され、毛利氏由来の家宝や貴重な品々が展示されている。
-
10位
下関市立近代先人顕彰館(田中絹代ぶんか館)
下関市立近代先人顕彰館は、1階の「ふるさと文学館」では下関ゆかりの文学者たちの作品が、2階の「田中絹代記念館」では女優田中絹代の遺品や写真が展示されている。3階は休憩室と屋上テラスで、建物自体も鉄筋コンクリート造りとなっている。
-
11位
岩国徴古館
岩国市横山2丁目にある博物館。旧岩国藩主の吉川家から寄贈された貴重な歴史資料や美術品などを所蔵している。岩国の歴史を紹介する常設展示のほか、企画展や歴史講座なども開催。昭和20年(1945)に建設された館の建物は国の有形文化財に登録されている。
-
12位
八幡生涯学習のむら
町衆文化とは中近世から近代初期にかけて産業構造の一翼をはたしてきた久賀地区で積み上げられた庶民文化のこと。「八幡生涯学習のむら」は、町衆文化伝承の拠点として、資料館や陶芸館、昭和初期の農家屋敷などを併設した学習施設だ。醤油杜氏や船大工、鍛冶屋などで使用されていた用具や生活用具の展示を通して独自のまちづくりと文化性について学ぶことができる。併設する「陶芸の館」では定期的な陶芸教室を開催しているほか、手ひねりやタタラ作り、ロクロ作りなどの陶芸一日体験も行っている。
-
13位
美祢市化石館
山口県は岩手、高知と並ぶ国内でもトップクラスの化石産地。美祢駅から徒歩5分ほどの距離にある化石館では、産出する様々な化石の中でも興味関心を持ちやすい「せきつい動物」「アンモナイト」「昆虫」のテーマに絞った展示を行っている。感覚的にみられるよう展示内容を工夫しているため、小さな子どもも化石について気軽に学ぶことができると評判だ。自分の手で原石から化石を取り出すことができる体験学習コーナーも設置している。
-
14位
秋吉台エコ・ミュージアム
「秋吉台国定公園」のビジターセンター。変化に富んだ鍾乳洞・大正洞に隣接する施設で秋吉台の地形や歴史、自然について紹介している。館内には五感をフルに使った体験コーナーが充実しており、映像や模型、タッチパネル式検索機等を通じて楽しみながら秋吉台の自然環境や生態系について学ぶことが可能だ。入洞の疑似体験ができる「洞内フィールド」では、鍾乳石や石筍の発達や洞窟内の動植物について学ぶことができる。
-
15位
商家博物館むろやの園
国重要伝統的建造物群保存地区「白壁の町並み」の一画にある博物館。西日本でも有数の油商であった小田家の屋敷を資料館として公開している。白漆喰壁、妻入り入母屋風の商家は約120mの奥行きと800坪の屋敷面積は国内に現存する町家の中でも最大級の規模と言われている。屋敷内には生活用具や古文書などが数多く展示されており、隆盛を誇った柳井商人の暮らしぶりが偲ばれる。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行