庭園・三重県ランキングRANKING
-
1位
伊勢神宮 勾玉池
伊勢神宮外宮に所属する庭園。名前の由来は、池の形が勾玉に似ていることからとの事。庭園には四季折々の花が植えられ、とくに6月の花菖蒲は人気が高い。池のほとりには舞台があり、年に数回、能や舞楽などの郷土芸能が奉納される。平成24年(2012)には「せんぐう館」が新設された。こちらでは、20年に一度行われる伊勢神宮最大のお祭り「式年遷宮」を詳しく解説している。
-
2位
鈴鹿の森庭園
鈴鹿市にある赤塚植物園が運営する研究栽培農園。日本の伝統的な枝垂れ梅の技術を現代へ伝え、未来へと引き継いでいく目的で作られた研究農園。八重咲き品種の呉服枝垂を中心に、職人たちの手で仕立てられた200本近い梅が農園を彩っている。中には日本最大級の大木も。2月頃から3月にかけて、一般公開を行っており時期によってはライトアップを敢行している。公開日は日によって入場料が変わるため、公式Twitterなどを確認のこと。
-
3位
伊勢神宮 神苑
伊勢神宮の内宮、その玄関口である宇治橋を渡った先の五十鈴川沿いに広がる広大な庭園。白い玉砂利が敷き詰められた参道の脇には、美しく刈られた芝生と清々しい松が広がっている。春と秋に行われる「神楽祭」では特設舞台で舞楽が奉納され、その際には普段は見ることができない松下幸之助氏が献納した「神宮茶室」の公開も行われる。春には土俵入りなどが奉納される神宮奉納大相撲も。紅葉の名所として知られるほか、春には花見を楽しむこともできる。
-
4位
北畠氏館跡庭園(北畠神社境内)
津市美杉町、「北畠神社」の一角にある、池泉観賞様式の武家書院庭園。室町時代、伊勢国司だった北畠晴具の義父・管領細川高国によって作られた、日本三大武将庭園のひとつ。当時の地方豪族の美的感覚が表れた庭は、素朴で豪放な魅力にあふれ、北畠氏の栄華を偲ばせる。南北朝時代の代表的な庭園として国の名勝、史跡に指定され、新緑や紅葉の名所としても知られている。
-
5位
宝巌寺
文永4年(1267)、亀山天皇の勅願によって建てられたと伝わる古刹。境内には地蔵形の石仏が多く残されており、宝巌寺が地蔵菩薩像を本尊としていたことから当地方における地蔵信仰の中心地であったことがうかがえる。頭部に十一面の小仏を頂く「十一面観音立像」は平安時代の作と推定されるもの。豊顔木眼の荘重な彫像は国指定重要文化財に登録されている。境内には住職が趣味で育成を始めた小さなガーデンがあり、約200種のバラが咲き誇っている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行