酒造・岩手県ランキングRANKING
-
1位
あさ開 地酒物産館
盛岡市大慈寺町にある明治4年(1871)創業の酒蔵。伝統的な手づくり工程と、最新設備を駆使した近代工程により銘酒「あさ開」を醸造している。酒造りの工程の無料見学を実施しているほか、併設の地酒物産館では無料試飲や、限定酒、珍味、酒器などの販売を行っている。
-
2位
世嬉の一酒造株式会社
ビールの製造方法には「上面発酵」と「下面発酵」があり、小規模ブルワリーは主に上面発酵を用いる。上面発酵は酵母が麦汁の表面で発酵し、芳醇な味わいを生む。一方、下面発酵は低温で酵母がタンク底で発酵し、雑菌が繁殖しにくく品質が安定するため、大手ビールメーカーが多用し、キレのある味わいを生む。これが「いわて蔵ビール」の魅力である。
-
3位
株式会社あさ開(あさ開酒造)
岩手県の老舗酒造「あさ開」は、151年の歴史を持ち、全国新酒鑑評会で24回の金賞を受賞している。敷地内には1988年(昭和63)に建てられた昭和旭蔵や瓶詰工場、地酒物産館があり、無料で酒蔵見学が可能だ。また、「あさ開」の地域は「盛岡三清水」の一つ「大慈清水」が湧き、「平成の名水」にも選ばれている。この清水は創業以来、「あさ開」の酒造りを支えている。
-
4位
上閉伊酒造株式会社
1790年(寛政2)に創業した上閉伊酒造が1999年(平成11)にビール造りを始めた「遠野麦酒ZUMONA」は、地下100mから汲み上げた伏流水を使用し、遠野産ホップIBUKIを100%使用している。通年販売商品の「ゴールデンピルスナー」は国際ビアカップ2021金賞受賞など高評価を得ている。また、季節限定で醸造・販売する「Fresh Hop Harvest」や「STRAWBERRY STOUT」など、新しい味わいのビールも提供している。
-
5位
磐乃井酒造株式会社
1917年(大正6)に設立された磐乃井酒造は、175名が出資して始まった特異な蔵元である。11月から2月にかけて寒仕込みが行われ、年間3万リットルの日本酒を生産する。酒蔵見学では、原料処理場や蒸釜、麹室などの作業場を案内し、酒造りの工程を詳しく説明する。特に、取締役会長の阿部徳彦さんが自ら語る地元へのこだわりと酒造りの情熱が印象的である。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行