伝統的町並み/家並み・九州ランキングRANKING
-
1位
出水麓武家屋敷群
武士が行き交っていた当時の面影を残す、薩摩藩最大級の武家屋敷群。碁盤の目のような町割は400年前からほぼ変わっておらず、石垣や生け垣も当時の姿で保存されている。訪れればまるで江戸の昔にタイムスリップしたような気分を味わえる。
-
2位
赤間宿
宗像市にある宿場町として栄えた地域で、「筑前21宿」の1つとして有名である。昔の家並みが残されており、歴史ある造り酒屋や出光興産創始者の生家なども見ることができる。また「大道芸祭り」や「街道祭り」なども開催されており、地元の人々や観光客が訪れている。
-
3位
杵築城下町
杵築市杵築にある城下町。1394年に築城された杵築城を中心に形成され、商人たちの町を挟むように南北の高台に武士たちの屋敷が構えられた特殊な構造は「サンドイッチ型城下町」と呼ばれる。現在、杵築城は復元された模擬天守を中心とした公園として整備されており、城下町には武家屋敷などが並ぶ街並みが保存されている。
-
4位
豆田町
日田市の花月川沿いにある地区。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。江戸幕府の直轄地「天領」の一つとして栄えた日田の中でも、商人たちが集まる町として発展した。現在でも古い商家や蔵屋敷の建物が保存されており、歴史を感じられる観光名所となっている。2月中旬には「天領日田おひなまつり」も開催。
-
5位
日向市美々津重要伝統的建造物群保存地区
江戸時代に上方交易で栄え、「美々津千軒」と称された美々津は、現在でも特徴的な町家が並ぶ立縫地区と新町地区の一部が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。また、神武天皇船出の地として知られ、神武東征に関連する「お船出だんご」や「おきよ祭り」などの文化が残っている。
-
6位
波佐見町 陶郷中尾山
17世紀中頃から陶磁器の産地として発展した中尾山は、陶石採掘や水源の利便性などの立地条件が整っていた。現在も多くの窯元が集まり、工房やギャラリー、赤レンガの煙突が点在し、磁器を使った橋も架かるなど、昭和の風情が残る。毎年4月と10月には地域一帯で陶芸イベントが開催され、窯元との交流や陶箱弁当の購入など、多くの人々が訪れるである。
-
7位
八女福島の白壁の町並み
1587年(天正15)に筑紫広門が築いた福島城を中心に、1600年(慶長5)に田中吉政が整備した城下町が八女福島である。江戸時代には久留米藩の統治下となり、商人や職人町として発展。手漉き和紙作りや石灯籠作り、仏壇や提灯、絣作り、茶の生産などが盛んになり、町並みを形成した。特徴的な土蔵造りの町家が多く、2002年(平成14)には重要伝統的建造物群保存地区に指定された。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行