体験館/宿泊体験(研修)施設・北海道ランキングRANKING
-
1位
札幌市民防災センター
地震体験や消火体験、暴風体験コーナーなどを備えた施設。平成15年(2003)にオープンし、平成25年(2013)には最新の技術を駆使したコーナーを新設してリニューアルオープンした。災害の模擬体験を通じて防災に関する知識や行動を、見て触れて体験し学べる。
-
2位
神恵内青少年旅行村
北海道の神恵内村にあるレクリエーション施設。手つかずの自然の中で童心にかえって遊ぶことができる空間を目指して開設された。敷地内にはテントスペースやロッジ、コテージやバンガローなどのキャンプ設備が充実しており、普段感じることができない野外生活が楽しめるとして評判だ。日本海を見下ろす16万平米もの園内で、森林浴や満点の星空などの大自然を満喫できる。バーベキューハウスやスポーツセンターも完備しているため、雨天でも楽しめるのが嬉しい。
-
3位
小樽着物レンタル 乙女のきもの
小樽駅から徒歩5分の距離にある着物レンタルショップ。たったの15分で和服美人に変身することができる。散策用着物をはじめ正装着物や卒業式着物と袴、振袖や忍者服まで幅広い衣装を取り揃えているのがこのお店の特徴だ。男性用着物や子供用も多数揃えているため、小樽観光の記念に家族みんなで記念撮影するのもよい。完全予約制のため利用の際は事前予約が必須となる。
-
4位
北一硝子 花園店
小樽の硝子製造販売会社・北一硝子のサテライトショップ。国道5号線に面したレトロな建物で硝子の彫刻体験に挑戦できる。ガラスの表面に砂を吹き付けて自分だけのオリジナル模様を描く「サンドブラスト体験」は小学生でも簡単に製作が可能。当日すぐに渡してもらうことができるので、家族や友達との思い出作りにも最適だ。好きなとんぼ玉とパーツを組み合わせて作る「とんぼ玉アレンジメント体験」も実施している。人気観光スポットの小樽運河からは少し離れた距離にあるため、ゆったり静かに過ごせるのも魅力だ。
-
5位
glass art N (グラス アート エヌプラス)
小樽駅から徒歩6分、旧手宮線沿いにある黄色い外観が目印のガラス工房。小学生から吹きガラス制作体験が楽しめる。タンブラーやボウル、ぐい飲みや花器など5種類から選べる吹きガラス体験の所要時間は約15分から。エプロンや軍手、袖カバーなどを用意している上スタッフが丁寧にサポートしてくれるため、気軽にオリジナルのマイグラスを作ることが可能だ。工房オリジナル商品の販売や製作依頼、修理なども受け付けている。
-
6位
ザ・グラススタジオ・イン函館
電停「十字街」から徒歩で約3分、函館駅から徒歩で約15分。金森赤レンガ倉庫の南、開港通りを西に進んで、曲がるとすぐ目の前にあるガラス工芸の店。青と黄色と赤の三色を使ったパステルカラーの物を中心にグラスやリングスタンドなどのガラス製品を製造販売。ガラス越しに制作風景も見られる。また、体験サービスも行なっていて、前日までに電話で予約が必要。吹きガラス体験とサンドブラスト体験があり、翌日完成するグラスは直に受け取るのも発送も可能。
-
7位
富良野自然塾
JR富良野駅より車で約5分のところにある、環境教育などを行っているNPO法人。作家・倉本聰が主催しており、富良野の大自然を通して、五感を鍛え、環境について考えさせることを主目的としている。活動内容としては、ゴルフ場跡地を利用しての「自然返還事業」や、植樹などを含めた「環境教育事業」。そのほかに、まったく光のない「闇」の世界で、視覚以外の感覚を蘇らせるという「闇の教室」などを行っている。
-
8位
氷の美術館アイスパビリオン
北海道上川、大雪山の麓にある北海道アイスパビリオンは、世界初、最大級の「寒さを体験できる」施設。館内の温度はマイナス20度に保たれ、360度見渡す限り氷の世界。マイナス41度の極寒やダイヤモンドダストの体験が出来、海の天使 クリオネと記念撮影も可能。25年の歳月をかけて制作された氷柱郡も必見。
-
9位
野良窯
JR富良野駅から約1.5キロ(車なら約5分)に在る野良窯は、子供から大人まで手ひねり、電動ろくろを使った陶芸体験ができる。また、玉ねぎ畑の真ん中にある、築60年の古民家を利用したギャラリー のらも必見だ。富良野の他作家達の作品展示、販売も時折開催されており、新旧・和洋の入り混じる不思議な空間の中楽しめる。ランチはギャラリー併設のカフェ・ノラがお勧め。陶芸体験は要予約。カフェは季節により営業時間が異なるのであらかじめご確認を。
-
10位
小樽キャンドル工房
小樽運河から徒歩1分、蔦の葉を纏った小樽キャンドル工房は、工房で制作したオリジナルキャンドル・国内外の優れたデザインのキャンドル、キャンドルホルダーを取り扱っている。体験コースでは人気のアロマピラーキャンドル、アロマワックスバー、スノードーム等が作れる。二階にはキャンドルに囲まれたカフェ、クリスマスグッズを扱ったショップも有り。
-
11位
ホクレン食と農のふれあいファーム くるるの杜
農作業、調理加工体験ができる、くるるの杜。種まきや収穫を自分の手でできるのは嬉しい経験だ。広い敷地の中には採れたての農作物を使ったレストランやカフェもある。農作業、調理加工は要予約。生産者の思いが詰まった農畜産物直売所では、道内各地の加工品も取り扱っている。
-
12位
手づくりオルゴール工房
明治44年(1911)に函館郵便局として建てられた旧函館郵便局。その建造物がショッピングモールとして生まれ変わり「はこだて明治館」になった。その一階にある、手作りオルゴール工房は、約30曲の中から好きな曲を選び、世界にたった一つのオルゴールを作ることが出来る。函館空港から車で約20分。函館駅前から市電「十字街」で降車、徒歩約2分。
-
13位
十勝ナチュラルチーズ作り体験
十勝の観光ガーデン「十勝千年森」に作られた体験工房。施設内のチーズ工房「ノチユ」で培われたノウハウを生かして運営されている。体験内容は3部構成。十勝の自然やチーズ作りを説明する座学。実際にカードと呼ばれる材料からモッツァレラチーズを作る製造体験。最後に作ったチーズをスライスしたりピザにしたりして食べる試食。開催は夏季のみで一日2回。事前に予約が必要となっている。
-
14位
士幌町グリーンツーリズムネットワーク
日本有数のじゃがいも産地として知られている士幌町。JA士幌町では観光客向けにじゃがいも掘りの体験を行っている。体験時期は8月中旬から9月下旬まで。要予約で個人から最大50名の団体まで対応可能である。掘ったじゃがいもは持ち帰ることも可能。また士幌町で生産されるじゃがいもは主にポテトチップスに加工される。身近に口にする食材を自ら土まみれになって収穫するという貴重な体験ができるのだ。
-
15位
手造りいか工房いかベイ
函館市のベイエリアでいか等の加工品作りが体験できる施設。いかを切るところから始めるいか塩辛製造体験コース、話題のガゴメ昆布を使用して作る松前漬製造体験コースは保冷剤と一緒に持ち帰るか配送での受け取りが可能。道南の伝統食である甘辛ないかめし製造体験ギフトコースは、アジア圏のお客向けにごま油風味のご飯を用意しているほか、うにやホタテなどを混ぜることが出来、できたてをその場で食べられる。
-
16位
利尻島の駅 海藻の里利尻
利尻島の「利尻島の駅 海藻の里・利尻」は、100年以上前の建物を利用した観光スポットである。札幌の「カフェ 自休自足」の利尻店「りしりに恋し店」や海藻押し葉のワークショップスペース「アトリエ りしり」があり、海産物問屋の生活道具や海藻押し葉アートのギャラリーも併設されている。かつてはウニや昆布を全国に運んだ海産物問屋「兼上 渡辺商店」の母屋で、観光客と地元の人の交流スポットに生まれ変わった。
-
17位
大樹町 砂金堀り体験
明治時代から1960年(昭和30年代)にかけて、大樹町では砂金採りが盛んで、最盛期には1日に100g近く採れた。しかし、戦後に砂金が採れなくなり、砂金掘師も減少した。現在、大樹町では少量の砂金採り体験が可能で、道具の貸出しやインストラクター付きの体験が実施されている。道具は「コスモール大樹」で貸し出している。
-
18位
Anytime, Ainutime!(エニータイムアイヌタイム)
「阿寒湖アイヌコタン」では、「森」「湖」「ものづくり」の3つの要素を通じたアイヌ文化体験プログラム「Anytime Ainutime!」を提供している。アイヌの人々の案内で行われるプログラムは、森の散策やアイヌの口琴「ムックリ」の製作・演奏体験、アイヌ文様の刺繍や木彫り体験など多彩である。また、オプションでアイヌ料理を味わう体験も可能だ。
-
8位
氷の美術館アイスパビリオン
北海道上川、大雪山の麓にある北海道アイスパビリオンは、世界初、最大級の「寒さを体験できる」施設。館内の温度はマイナス20度に保たれ、360度見渡す限り氷の世界。マイナス41度の極寒やダイヤモンドダストの体験が出来、海の天使 クリオネと記念撮影も可能。25年の歳月をかけて制作された氷柱郡も必見。
-
9位
野良窯
JR富良野駅から約1.5キロ(車なら約5分)に在る野良窯は、子供から大人まで手ひねり、電動ろくろを使った陶芸体験ができる。また、玉ねぎ畑の真ん中にある、築60年の古民家を利用したギャラリー のらも必見だ。富良野の他作家達の作品展示、販売も時折開催されており、新旧・和洋の入り混じる不思議な空間の中楽しめる。ランチはギャラリー併設のカフェ・ノラがお勧め。陶芸体験は要予約。カフェは季節により営業時間が異なるのであらかじめご確認を。
-
10位
小樽キャンドル工房
小樽運河から徒歩1分、蔦の葉を纏った小樽キャンドル工房は、工房で制作したオリジナルキャンドル・国内外の優れたデザインのキャンドル、キャンドルホルダーを取り扱っている。体験コースでは人気のアロマピラーキャンドル、アロマワックスバー、スノードーム等が作れる。二階にはキャンドルに囲まれたカフェ、クリスマスグッズを扱ったショップも有り。
-
11位
ホクレン食と農のふれあいファーム くるるの杜
農作業、調理加工体験ができる、くるるの杜。種まきや収穫を自分の手でできるのは嬉しい経験だ。広い敷地の中には採れたての農作物を使ったレストランやカフェもある。農作業、調理加工は要予約。生産者の思いが詰まった農畜産物直売所では、道内各地の加工品も取り扱っている。
-
12位
手づくりオルゴール工房
明治44年(1911)に函館郵便局として建てられた旧函館郵便局。その建造物がショッピングモールとして生まれ変わり「はこだて明治館」になった。その一階にある、手作りオルゴール工房は、約30曲の中から好きな曲を選び、世界にたった一つのオルゴールを作ることが出来る。函館空港から車で約20分。函館駅前から市電「十字街」で降車、徒歩約2分。
-
13位
十勝ナチュラルチーズ作り体験
十勝の観光ガーデン「十勝千年森」に作られた体験工房。施設内のチーズ工房「ノチユ」で培われたノウハウを生かして運営されている。体験内容は3部構成。十勝の自然やチーズ作りを説明する座学。実際にカードと呼ばれる材料からモッツァレラチーズを作る製造体験。最後に作ったチーズをスライスしたりピザにしたりして食べる試食。開催は夏季のみで一日2回。事前に予約が必要となっている。
-
14位
士幌町グリーンツーリズムネットワーク
日本有数のじゃがいも産地として知られている士幌町。JA士幌町では観光客向けにじゃがいも掘りの体験を行っている。体験時期は8月中旬から9月下旬まで。要予約で個人から最大50名の団体まで対応可能である。掘ったじゃがいもは持ち帰ることも可能。また士幌町で生産されるじゃがいもは主にポテトチップスに加工される。身近に口にする食材を自ら土まみれになって収穫するという貴重な体験ができるのだ。
-
15位
手造りいか工房いかベイ
函館市のベイエリアでいか等の加工品作りが体験できる施設。いかを切るところから始めるいか塩辛製造体験コース、話題のガゴメ昆布を使用して作る松前漬製造体験コースは保冷剤と一緒に持ち帰るか配送での受け取りが可能。道南の伝統食である甘辛ないかめし製造体験ギフトコースは、アジア圏のお客向けにごま油風味のご飯を用意しているほか、うにやホタテなどを混ぜることが出来、できたてをその場で食べられる。
-
16位
利尻島の駅 海藻の里利尻
利尻島の「利尻島の駅 海藻の里・利尻」は、100年以上前の建物を利用した観光スポットである。札幌の「カフェ 自休自足」の利尻店「りしりに恋し店」や海藻押し葉のワークショップスペース「アトリエ りしり」があり、海産物問屋の生活道具や海藻押し葉アートのギャラリーも併設されている。かつてはウニや昆布を全国に運んだ海産物問屋「兼上 渡辺商店」の母屋で、観光客と地元の人の交流スポットに生まれ変わった。
-
17位
大樹町 砂金堀り体験
明治時代から1960年(昭和30年代)にかけて、大樹町では砂金採りが盛んで、最盛期には1日に100g近く採れた。しかし、戦後に砂金が採れなくなり、砂金掘師も減少した。現在、大樹町では少量の砂金採り体験が可能で、道具の貸出しやインストラクター付きの体験が実施されている。道具は「コスモール大樹」で貸し出している。
-
18位
Anytime, Ainutime!(エニータイムアイヌタイム)
「阿寒湖アイヌコタン」では、「森」「湖」「ものづくり」の3つの要素を通じたアイヌ文化体験プログラム「Anytime Ainutime!」を提供している。アイヌの人々の案内で行われるプログラムは、森の散策やアイヌの口琴「ムックリ」の製作・演奏体験、アイヌ文様の刺繍や木彫り体験など多彩である。また、オプションでアイヌ料理を味わう体験も可能だ。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行