その他食品・滋賀県ランキングRANKING
-
1位
元祖 阪本屋
大津市長等1丁目にある鮒ずしの専門店。明治2年(1869)に開業した老舗で、県指定無形民族文化財にも選ばれ1,000年を超える歴史を誇る発酵食品の鮒ずしを、琵琶湖産の天然ニゴロ鮒と地元産の近江米のみを使った伝統製法で製造・販売している。鮒ずしのほか、湖魚の佃煮も各種販売。
-
2位
比叡ゆば本舗 ゆば八 大津本店
大津市中央4丁目にある湯葉の専門店。日本で最初に湯葉が伝えられたという比叡山延暦寺の御用達の「比叡ゆば」を製造・販売している。また、クリーミーな食感の「比叡とろゆば」や、乾燥ゆばなどの商品も販売。
-
3位
油甚
JR琵琶湖線・北陸本線長浜駅から徒歩7分の場所にある店舗は、伝統的な座売りスタイルを保ち、昔ながらの雰囲気を醸し出している。店内には、菜種油を搾るための道具「油搾め木」の看板や、地中油壺という直径60cmの穴があり、60年前の伊勢湾台風以降は使用されていないものの、訪れる人々に油商の歴史を伝えている。
-
4位
麸惣製造所
平安時代から親しまれてきた植物性たんぱく質豊富な「麸」。特に四角い形状の近江八幡名物「丁字麸」は、近江商人が持ち運びやすいようにと角型にしたもので、その名の由来には諸説がある。1848年(嘉永元)創業の麸惣製造所が伝統を守り続けており、その製法は熟練の勘と手業による微調整が欠かせない。麸惣の「丁字麸」は、煮崩れせず、さまざまな料理に使える便利な食材である。
-
5位
丸中醤油
名神高速道路「湖東三山スマートIC」から約10分。江戸時代から続く老舗の醤油メーカー。濃い旨みとまろやかな味わい、芳醇な香りを持つ醤油は、契約栽培による厳選した国産大豆、小麦、天日塩のみを使用。現在でも古式製法に則り、職人の手技と勘を頼りに200年蔵付きの醸造菌と杉樽で醸されている。登録有形文化財である「大蔵」の百年杉樽で歳月を重ねた「杉樽三年熟成」は、納得のいくまで熟成させた逸品。香りと旨みが特徴の醸造醤油もお薦め。
-
6位
乃利松食品吉井商店
JR「近江八幡駅」から近江鉄道バス長命寺方面行きで約10分、バス停「大杉町」下車徒歩約3分。城下町の一角に店舗を構える、明治24年(1891)創業の近江八幡名物「赤こんにゃく」の製造発売元。きめが細かくほどよく軟らかい赤こんにゃくは、おでんなどの煮物はもちろん、田楽や刺身にもよく合う。味付赤こんにゃくをたらのすり身で包んで揚げたオリジナルの「こんにゃくかくれん棒」は、ご飯のおかずやビールのお供、酒の肴にも最適な人気商品。
-
7位
甲賀もち工房
新名神高速道路「甲賀土山IC」から県道127号経由で約10分。古琵琶湖の重粘土質土壌で作られる特産の糯米「滋賀羽二重糯」を使った餅などを製造販売する農業法人。すぐ近くにある軽食コーナー「もちもちハウス」では、搗きたての餅や米粉を使ったメニューが楽しめる。一番人気はたっぷりのよもぎが入った香りの良い餡入りの「よもぎ餡もち」。もっちりとした食感の「米粉たいやき」や、ウィンナーやチーズ、蒸しタマゴなどを挟んだ「朝食たいやき」も好評だ。
-
8位
WITH TEA(ウィズ ティー) 山本園
新名神高速道路「信楽IC」から国道307号経由で約15分。日本五大銘茶のひとつ「朝宮茶」を製造販売する、明治3年(1872)創業の老舗。独特のかぐわしい味と香りを持つ朝宮茶は、歴代の天皇に献上されてきた逸品。煎茶や玉露などの茶葉はもちろん、煎茶のドーナツや葛餅などの和スイーツも販売している。併設のカフェ「WITH TEA」では滋賀B級グルメバトル2年連続グランプリ受賞の「あさみや金時」や「高級抹茶ティラミス」が人気。
-
9位
八百与
丸屋町商店街の中ほど、まちなか交流館ゆうゆうかんのすぐ近くにある漬物屋で、1850年創業の老舗でもある。当時に作られたひさし看板は大津市景観重要広告物に指定されている。大正3年(1914)に長等漬が現宮内庁の御用達となっており、店内には指定を受けるに至った経緯などを記した資料を展示。当時と変わらない製法を続けている長等漬や千枚漬など様々な漬物が店内に所狭しと並んでいる。
-
10位
おつけもの丸長
JR大津京駅から徒歩で約7分。皇子山総合運動公園の東、ヴュルツブルク通り沿いにある昭和28年(1953)創業の老舗漬物屋。他にも鮒寿司や佃煮、惣菜など幅広い商品を製造・販売している。また無料で工場見学も行っており、2階の窓から機械が稼働しているところを眺められるほか、手作業での工程も見られてさらに職員による説明も行われる。日曜日と祝日、売店の休業日は工場見学も休みとなっている。
-
11位
ヤマキ醤油
米原市の醒井中山道にある創業100年を超える老舗醤油店。平成の名水百選に選ばれた居醒の清水が湧き出る名水の里であり、その湧水で仕込んだ風味豊かなおいしい味を創業以来守り続けている。夏季限定のしょうゆソフトクリームは、このためだけに仕込んだという甘ダレがたっぷり。醤油の香ばしい風味とソフトクリームの冷たい甘さが合わさって、絶品の和スイーツに仕上がっている。
-
8位
WITH TEA(ウィズ ティー) 山本園
新名神高速道路「信楽IC」から国道307号経由で約15分。日本五大銘茶のひとつ「朝宮茶」を製造販売する、明治3年(1872)創業の老舗。独特のかぐわしい味と香りを持つ朝宮茶は、歴代の天皇に献上されてきた逸品。煎茶や玉露などの茶葉はもちろん、煎茶のドーナツや葛餅などの和スイーツも販売している。併設のカフェ「WITH TEA」では滋賀B級グルメバトル2年連続グランプリ受賞の「あさみや金時」や「高級抹茶ティラミス」が人気。
-
9位
八百与
丸屋町商店街の中ほど、まちなか交流館ゆうゆうかんのすぐ近くにある漬物屋で、1850年創業の老舗でもある。当時に作られたひさし看板は大津市景観重要広告物に指定されている。大正3年(1914)に長等漬が現宮内庁の御用達となっており、店内には指定を受けるに至った経緯などを記した資料を展示。当時と変わらない製法を続けている長等漬や千枚漬など様々な漬物が店内に所狭しと並んでいる。
-
10位
おつけもの丸長
JR大津京駅から徒歩で約7分。皇子山総合運動公園の東、ヴュルツブルク通り沿いにある昭和28年(1953)創業の老舗漬物屋。他にも鮒寿司や佃煮、惣菜など幅広い商品を製造・販売している。また無料で工場見学も行っており、2階の窓から機械が稼働しているところを眺められるほか、手作業での工程も見られてさらに職員による説明も行われる。日曜日と祝日、売店の休業日は工場見学も休みとなっている。
-
11位
ヤマキ醤油
米原市の醒井中山道にある創業100年を超える老舗醤油店。平成の名水百選に選ばれた居醒の清水が湧き出る名水の里であり、その湧水で仕込んだ風味豊かなおいしい味を創業以来守り続けている。夏季限定のしょうゆソフトクリームは、このためだけに仕込んだという甘ダレがたっぷり。醤油の香ばしい風味とソフトクリームの冷たい甘さが合わさって、絶品の和スイーツに仕上がっている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行